マーガレットたち、「はじめての」栞づくり 2017/5/18
カテゴリー:押し花



本日は夕方、二年生を中心に、押し花の栞を作りました。
折に触れて目にし、お世話をしている中庭のマイガーデン、マイプランターの花たちのみならず、大学内に人知れず育っていた花や緑たちも一緒に可愛い栞となりました。
ラウンジで作業をしていると「その押し花ってどうやって作ったの?」「きれいだね~」「私も、やってみたい!」と大学の仲間たちが声をかけてくれます。
また先生方にも栞の出来映えを褒めていただき、日々のサークル活動へのうれしいギフトを与えていただいた気持ちです。
さぁ。この栞を子どもたちに…。
キラキラした「笑顔」がうかびます。
お花たち、ありがとう。(Y)
2017年05月18日