柳城をお散歩コースに? 2025/3/24
カテゴリー:★総務の日常

2024/10 撮影
近隣の保育園さんから「柳城の構内でお散歩できませんか?」という問い合わせが来ています。
今後、こういった要望が増えるような気がしています。
というのも、ご存じのとおり、2歳以上児がいる保育所では、以前は、園庭の設置が義務付けられていましたが、2001年の規制緩和によって、近所に適当な公園がある場合には、園庭は不要ということになったからです。
確かに最近は、小さい子どもたちが集団で道を歩く姿をよく見かけますね。
園庭が無ければ(あっても小さければ)、公園を求めて移動するしかない。
仮に園庭があっても、外に出歩く習慣が社会に広がると、それに引きずられるということもあるでしょう。
たいへんな時代です。
これからもますます「保育の柳城」は外から試されることになるでしょう。
日常の教育活動や施設整備が、そのまま地域に役立てば、無理なくクリアできるはずです。(K)
2025年03月25日