週間メニュー 2019/7/1-5
いよいよ梅雨本番。梅雨前線が北上し始めました。恵みの雨の到来ですが、過剰過ぎる雨には人間が耐えられません。神様、ご配慮をぜひ(笑)
今週の「再臨」(笑)はあのステーキ丼。こちらの記事をぜひ‼ 玉子サンドも見逃せませんね(こちらも!)。絶好調の麺類では、夏こそ熱い「坦々麺」が先週に引き続き登場です。6/22の夏至から、暦は夏に入っています。食べ物に気をつかって、子どもたちに負けない体力と気力を‼
今週もご利用、お待ちしています(*^_^*)
ブログページ
いよいよ梅雨本番。梅雨前線が北上し始めました。恵みの雨の到来ですが、過剰過ぎる雨には人間が耐えられません。神様、ご配慮をぜひ(笑)
今週の「再臨」(笑)はあのステーキ丼。こちらの記事をぜひ‼ 玉子サンドも見逃せませんね(こちらも!)。絶好調の麺類では、夏こそ熱い「坦々麺」が先週に引き続き登場です。6/22の夏至から、暦は夏に入っています。食べ物に気をつかって、子どもたちに負けない体力と気力を‼
今週もご利用、お待ちしています(*^_^*)
学食レポーターのアンちゃんで~す‼
今日は朝から待ちに待ってた(笑)「のぞみランチ」の豆腐ハンバーグをいただきました♪
アンちゃんは豆腐ハンバーグが大好き! だって美味しい上にカロリー控えめ。合わせて食物繊維がたくさん摂れるんだもん♪
さて、来ました! 学食で初めていただく豆腐ハンバーグ?
わぁ~! ゆで卵にトマトがトッピングされてます♪ 緑のインゲンも鮮やかで、見た目がとにかく可愛い~! そしてハンバーグの下には野菜サラダがどっさり。いただく前からヘルシーな予感がして、ワクワクしましたっ(笑)
豆腐ハンバーグはふんわりだけれど型くずれなし。中には枝豆が入っています。豆腐のフワフワ食感にモチモチした枝豆が合わさって食べごたえグー!(^^)b!
透明なあんには大きめにスライスされたシイタケが入っていて、噛むたびにじんわり。風味がとっても活きていました。
よく見ると豆腐ハンバーグと野菜サラダの間にはポテトサラダがサンドされてるっ…! これら2種類のサラダが合わさることで、豆腐ハンバーグだけを食べた時とはまったく違う味覚が楽しめるのも魅力的\(^o^)/?
アンちゃんはその上、選択小鉢に食物繊維がタップリな切り干し大根の煮物をいただいたので…超絶ヘルシー&デトックス満点?なランチとなりました♪
三度も四度も(笑)楽しめてお腹いっぱいな豆腐ハンバーグ!
次も必ずいただきたいで~す(o^ O^)シ彡☆
種蒔きしてから3週間。
緑のジュータンがホラ❤見えてきましたよ。
最近になってやっと梅雨本番って感じですが、それまでは水遣りがたいへんでした。とにかく発芽が整うまでの水分維持が成功の鍵を握るのです。園芸美化サークルのメンバーも良く心得ていました。
努力が実って一安心。神に感謝して、ますます元気に校内美化に努めます!(^^)! (K)
学食レポーターのアンちゃんで~す‼ 今日は名古屋っ子大好きっ「めぐみランチ」のあんかけウィンナーパスタをいただきました\(^o^)/☆
オーダーするとキッチンスタッフさんが目の前で玉ねぎとピーマンを炒めてくださるんですよ~☆ だから玉ねぎもピーマンもシャキシャキ新鮮っ? 真っ赤なウィンナーが入って、まさしく「ミラカン※」の極みですっ\(^o^)/?
真っ赤なウィンナーって、何だか子どもの頃が懐かしい♪ でも…やはりソースは胡椒がきいてピリっと大人味‼ モッチリ太麺のパスタにトローリあんかけソースがからまり、最高のハーモニーでした!
サラダもついているので栄養バランスも心配ありません。あんまり美味しかったのでアンちゃんは、もう1食食べられそうでした…(笑)(本当です)
名古屋っ子のハートをスパイシーにグッとつかんだこのパスタ♪
柳城学食の定番になるのは間違いないです(笑)っ?
※ミラカンとは、ウインナ、ハム、ベーコンなどの肉が中心に入った『ミラネーズ』と、玉ねぎ、ピーマン、などの野菜を入れた『カントリー』をかけ合わせた名古屋発祥のパスタの名称です。
学食レポーターのゆうちゃんで〜す‼️
6月最終週‼️ 食レポも全力でいきますーす?
今日いただいたのは、牛釜玉冷やしうどんです‼️ 釜玉冷やしうどんは以前に食べたことありましたが、今回はその釜玉冷やしうどんに牛肉が付いているんです?
肉の噛みごたえはしっかりしてて、うどんはモチモチ。とても美味しかったですよ〜?
私は胃袋が大きいので(笑)単品で唐揚げ2個を追加しました。もう少しうどんの量を多くしてほしいなぁ~~~というのが私の個人的な意見ですね?
夜はいつも少なめにしているので、お昼はお腹いっぱいに食べたいんです‼
学食レポーターのゆうちゃんで〜す‼️
6月もあと少しですね〜。雨の日が比較的多かったですが、相変わらずのこの暑さ☀️みなさん大丈夫でしたか〜?
さて、今日いただいたのは台湾飯です‼️ 何か、元気が出そうな感じ(笑)
ですが、何が「台湾」なのか良く分からなかったので?後で調べてみると・・・、あった‼
名古屋で有名な某中国台湾料理店に「台湾丼(飯)」の名前でメニューに載っていました。台湾ラーメンの具材をご飯にかけたバージョンのようです。
たっぷり新鮮な野菜とそぼろに温泉卵の組み合わせは、ピリ辛で絶妙に美味しかったですよ〜
ご飯を混ぜ混ぜするのも、子どもだったら絶対楽しみながら食べれますね‼️
今日はお昼休みに学食前のベンチにて、花びらアートの試作を行いました?
目的は花びらで「アートしたい!&絵を描く」ことにあります。材料は中庭と南玄関のワイルドフラワー、そしてペチュニアです。小さなお皿に花びらだけ、少しずついただいてきました。
作業の始めの予定では、花びらを袋に入れて馴染ませた後、水を入れて「花の色水」を使って絵を描こうと考えていました。
でも、触れていると・・・お花の発色を知るため、そしてお花の命をいただく感謝の思いを直に感じたくなりました。
そんな時は~すぐに話し合い?
結果、お花を潰しながら、真っ白な画用紙に指の腹を使って「ポンポン」っとタッチングしながら描いていくことになりました♪
指で潰してみると、粘り気があるもの、水分が多いもの、発色がすぐ出るもの、こするとジワジワと出るものなど…お花の個性が体感できます。
描いているとワクワクが止まりません。次第に子ども心がムクムク。お互いの作品を自慢しながら?(笑)時を忘れ楽しみました。
さて、学食に戻り、「この白い紙をどんな風にアートしようか」ってアレコレ考えていたんです。すると、保育士資格をお持ちのキッチンスタッフさんから「カードもいいし~、うん、そうだ‼♪ 紙だから丸めてみてもいいんじゃない?」 そんなうれしいアドバイスをいただいたんです!
早速、紙を丸めていたら「ドライハーブを入れたら、プレゼントにもなるんじゃない??」って…絶妙なタイムリーヒットが‼(笑)
安定するようにレースのコースターを着けて、はい?出来上り♪
手前味噌ですが、慌ただしいお昼休みの時間が、しっかり「アート」を満喫出来る時間となりました。
園に就職できたら、花壇のお花を子どもたちが楽しみながら、ご家族のみなさんにプレゼントできる「アート」体験ができるといいなぁ。
そして何より♪ ベンチに座り、外の空気に触れながらのお花遊びって本当に心地よいんです♪
園芸美化サークルでは、これからもお花の育みを通して心の豊かさも育む活動を行っていきます。(Y)
空(から)梅雨気味ですね、最近はどうも。この時期ですから、ある程度の降雨は欲しいところです。特に植物たちにとっては。人にとっても、水不足の原因にならないよう、祈りたいものです。
今週は、あのローストビーフ丼が再臨(笑)します。楽しみですね~。絶好調の麺類では担々麵が熱く登場です。「夏こそ熱い」というキャッチコピーが、今の学食の勢いを表わしているかもね。
今週もご利用、お待ちしています(*^_^*)
榎戸先生が研究室で愛(いと)しんでおられたハムスターが命を終えました。
彼女から「どこかに埋葬したい」との相談を受けたので、柳の木の下をおすすめしました。以前、サークルのメンバーがここに、窓ガラスに激突して死んだスズメを埋めたからです。この木が短大創設50周年記念樹である点も大切かなと思いました。
榎戸ゼミの学生さんも一緒になって丁寧に葬っていました。命の大切さを伝えたいがための先生のご配慮もあってのことでしょう。
動物もそうですが、植物にも命があるので、園芸美化サークルでは、花壇の花を一斉に抜き取る際などには祈りをささげることにしています。一輪の花を摘む時にさえも感謝の気持ちを込めているメンバーもいます。
命の大切さは誰でも承知ですが、それを「日常化」することは意外と難しいです。食前の感謝の祈りの際に「命をいただく」気持ちを込めることが、たぶん一番続け易い方法かもしれません。そういえば、辰巳芳子さんの「命のスープ」とは「命をいただくスープ」のことなのでしょうか(^_^; (K)
※辰巳芳子さんについてはこちらを(8-9ページ)
学食前のワイルドフラワーの芽が、ひと雨ごとに伸びてきています。
その成長は気をつけていないと分からない、僅かなものかもしれません。でも?✨毎日意識して見ている人にはハッキリ分かるんです♪
ワイルドフラワーの前にしゃがんで見る景色は、ピッタリ、子どもの目線の高さです。私は、小さな芽の赤ちゃんたちが、「わいわ~い♪」って輝きながら、自分の命の成長を楽しんでいるみたいに感じます?✨
そして、こんな赤ちゃんワイルドフラワーにも、蝶はやってきて遊び相手になってくれています♪
蝶「早く大きくなってね♪」
芽の赤ちゃん「ガッテン承知~(^ω^)」
なんて・・・お話してるのかな??✨
次回はそんな瞬間を写真に撮って投稿したいですね~?\(^o^)/?(Y)
6月に入り雨の日が多くなってきましたね。1号館の入口に、今年も白いカシワバアジサイと青のガクアジサイが咲き始めました。
白いカシワバアジサイは名前のとおり、葉が柏に似ています。よく見てみると…ひとつひとつの小さな花は繊細で、まるで手がこんだ「芸術作品」のようです。
青のガクアジサイは萼(ガク※)(→花びらに見える部分:実は葉が変化したもの!)が四角で折り紙のよう…♪ 気高さに加えて深いおもいやり。でも、親しみもあって、私はカタツムリさんがよく似合うって思いました。?
雨の続く少しうっとうしい梅雨の季節を彩るアジサイたち。その清らかで可憐な姿を見ていると、私たちが知らぬ間に、恵みの雨が植物の成長を助けていることが実感できます。
園芸美化サークルはその恵みをいただいて、こんな風にお花を楽しみました。
学食の洗面脇のアジサイ。
柳城生のみんなや、教職員の皆さんの心が少しでもホッと和みますように?✨ (Y)
※ガクアジサイを漢字で書くと額紫陽花。「萼」ではなく「額」。中央のプチプチした花の集合体を「萼」が額縁のように取巻いている様子から命名されたということです。ややこしい?
学食レポーターのアンちゃんで~す‼
今日は今週初登場☆盛岡冷麺をいただきました。
盛岡冷麺は調べてみると・・・わんこそば、盛岡じゃじゃ麺と並んで「盛岡三大麺」と称されているそうなんです。
さて、その麺は白みがかって細目。スープはあっさり☆で、コシのあるモッチリ麺がよく絡みます。
麺のこの感触はなんだろう? 不思議な感じ♪…細麺だから喉にすっと入るけど、その前にモッチリ麺をもっと噛み締めてた~い、って思いました(笑)?
キムチがのってピりっと。でも辛すぎずシャキシャキした歯ごたえが麺のツルツルとよく合います。だからアッという間に完食!
アンちゃんは冷麺って、いつもは焼き肉と一緒に食べるから、今日は唐揚げを追加しちゃった(笑) 唐揚げとセットになってたらうれしいな(^ω^)
お店の冷麺は氷が入っていたり器がビックリするほど冷たかったりして…冷麺は大好きだけど、お腹が痛くならないか、いつも心配しながら食べてました。
でも学食の冷麺はお腹がデリケートなアンちゃんにピッタリ! 冷たさがちょうどよい! だから午後からの授業も安心して受けられます。
柳城発の盛岡冷麺。
また絶対いただきたいで~す\(^o^)/?
梅雨らしい天気が続いています。花壇にとっては恵みの雨でも、柳城生の皆さんにはどうでしょうか?
今週も盛岡冷麺が登場します。コシの強い細麺でぜひ体験してみて下さい。人気の麺類がメニューを飾っていますが、栄養バランスを考えて、単品を追加するなどの工夫もどうかな?
今週もご利用、お待ちしています(*^_^*)
すっかり大きくなったヒマワリ君と、運よく格安で手に入れた苗ちゃん達とを「今日こそは定植するぞ‼」と思ってサークルメンバーにお誘いのLINEを打つと、快くOKのお返事? Yさんなんか、訪問先の幼稚園からダッシュ(?笑)でのご帰還でした?
皆さん、慣れてきましたね。メンバーが増えたお陰もあって、アッという間に作業が終了です。
奥のヒマワリが今回植えたもの。手前は4/27に播種したもの。
ペチュニア(メンバーが一人一株ずつ、個別管理にチャレンジ!)
経験と根性がものをいう保育現場だから、体を使った根気の要る体験を在学中にたくさん積んで欲しいですね~。園芸美化サークルの活動がそのお役に立つことを信じて、体育会系のノリでビシビシいきます(?笑)
だって、命ある植物を扱うのですから、それなりの覚悟は必要。園芸活動は「植えた後の毎日の手入れや夏休み中の水やり、誰がするの?」という世界なのです。根っこにあるのは、もちろん「By Love Serve」の愛ですが!(^^)! (K)
柳城の空に、こんなステキな虹の架け橋がかかりました♪
梅雨入りし、お天気が不安定な季節になりましたね。先程まで晴れていたかと思うと、急に真っ黒な雲が固まって大粒の雨が降ってきます。
「やだ~雨降ってきちゃった~」とビックリし帰宅を急ぐ学生の中、今日もいつものように二年生メンバーと学食にて新作折り紙作品の制作をしていました。
学食はガラス張りになっているので全天候仕様?(笑) 先程まで降っていたかと思っていた雨は、折り紙に夢中になっていた間いつのまにか止んでいました。
すると、「あ、虹だ♪」と虹を見つけてくれた友達が…?
「わぁ虹の橋が見えるね~」
「でも、ちょっぴり建物が邪魔してるから、手でぎゅって虹を広げたくなるね‼(笑)」なんて…子どものように楽しい会話が弾み、折り紙を折る指も軽やかに?
だからかな?(笑)
外で打ち合わせをなさっていた技術指導のKさんと警備会社の方にも思わず、ガラス越しに「虹」が出ていることをジェスチャーゲームのようにお伝えしてしまいました(笑)
虹の彼方には何があるのかな…?
柳城の空にかかる「橋」?✨
子どもたちと一緒に渡る日を夢見て…
園芸美化サークルの活動と共に学生生活を一日一日大切に過ごしていきたいと思いました♪(Y)
※フェンスの奥に見えるクローバーは刈り残したもの
オーキャン2019の前日、雨天にもかかわらず造園業者さんが校内の草刈をして下さいました。「カッパを着ての作業はそうとう大変?お疲れ様~」という感じで、学食で「朝の祈り」の準備をしながら、その様子を眺めていました。
この時に、草刈の範囲をクローバーまでお願いしたので、結果はご覧の通り。古くなった葉が見事に刈り取られています。でも心配はご無用。この後、新しい葉がドンドン成長してくれます。五日後に撮った写真ですが、すでに若々しい小さな葉がプチプチ見えている所もあります。
人間の表皮は45日、骨は3年かかって自動的に更新されるそうです。健康を保つ仕組みなんでしょうね。植物の場合は人為的に更新させることで美しさを保てるわけです。
雑草扱いのクローバーですが、柳城の校内緑化のための大きな担い手です。そして保育の心を育むのに必要な大切な大切な植物でもあります(^o^)/ (K)
「春」をテーマにしたミニ写真展を第2学生ラウンジで見かけました。柳城短大の写真サークル「シャッターチャンス」さんの企画です。
その作品の中に、しっかりと「中庭花壇の風景」がありましたよ(^o^)/
注目点は、柳城短大創設50周年の記念樹である柳の木も収められていたこと。園芸美化サークルの記録写真はどれも花壇だけを写したものばかりでしたから(^_^;)
良い勉強になりました? (K)
細々とした用務に追われて、学内をせわしく動き回る昨今。
今日もそんな最中、外で警備員さんと大切な立ち話しをしていると、学食内にいる学生さんが窓越から「あれ、あれ」とジェスチャーしながら空を指差してくれました。その方向を見ると~、やった~レインボー‼
ついさっき、夕立みたいに通り雨があったばかりなので、空気中に残った細かな水滴が西日を屈折させたんですね!(^^)!
ホッとする美しさ・・・。「パソコンに釘付け」状態では味わえない心地良さです。花壇の草花や昆虫たちを見る時と同じですね。
時々は事務室から外に出て、自然に触れたり、学生さんの飾らない普段の様子を肌で感じることが、事務スタッフの成長には必要かもしれません。(K)
学食レポーターのゆうちゃんで〜す‼️
暑い日が続きますが、私は学校まで歩いて汗を拭いながら登校していますよ~~~? だから、お腹が空くのも早いんです?(笑)
今日いただいたのは、鉄板卵チャーハン唐揚げ付きです✨
先ずはこの唐揚げ、そのすっごい大きさにびっくり。そしてメインのチャーハンはめちゃ美味しくて、作り方をぜひ教えてもらって、家で作ってみたいなって思いました?(企業秘密ですかね?…笑) 卵焼と混ぜて食べるんですが、チャーハンの具材がもともと多いし味も濃い目で、私にはピッタリでした‼
最近、揚げ物ばっかり食べてるので控えた方がいいんでしょうか…? もちろん、野菜と魚もたくさんとっていくようにはしているんですけどね〜。
バランスの良い食事が健康には一番ですよね! 少しでも理想の体型になれるように頑張りながら、学食を上手に利用しようと思いまーす❤
な、なんとヒマワリの発芽も3回目‼️
6/3に24粒撒いて、11が可愛く芽を出してスクスクと成長してまーーす(((o(*゚∀゚*)o)))
今後、花になって輝く姿がとても楽しみです(*≧∀≦) (S)
【写真右端は5/15に蒔いたもの】