STAFF BLOG
[イメージ]

ブログページ

感涙✨…感謝?  2018/04/21

カテゴリー:ニーレンベルギア

 

冬の寒さに耐えたニーレンベルギアが、つ、ついに満開を迎えました?✨

今にも枯れそうな姿から(涙)こんなに新しい緑が噴き出し、お花が再びあらわれるとは…。本当に嬉しさが身に染みます。

花育ては継続が当たり前✨ その中には、小さいけれどドラマがあります。
ダークな茶色に支配されていた姿に内在していた「希望」…。それが私の胸を熱くします?✨

「見て見て✨ 私たち咲いたよ~ぉ?」

一日、一日が新しい✨ 可愛いお花たち、ありがとう。(Y)

夢ゼミ完食?✨!2018/04/21

カテゴリー:学食レポート

学食レポーターのアンちゃんで~す! 今回は番外編にするね。

楽しかった夢ゼミが終わりました。
みんなで学んだ二日間。
う~ん、でもでもでも…、夢ゼミでは美味しいものもいっぱい食べられましたっ?(笑)

夕食のバイキングには、みんなが大好きなお刺身、からあげ、生ハムサラダ、小さなグラスに入ったチーズなど?✨バリエーションも豊富っ✨ (からあげは学食の方が美味しいかも?✨)

なによりケーキコーナーにはみんながくぎ付けでした(笑)

贅沢を言えば…私はカレーコーナーが欲しかった!(シーフードの✨)

でも、あんなに大勢の人に「美味しいっ」て食べてもらえるお仕事っていいなぁ?

そして~✨

「学食にもう少し、お魚のメニューが欲しいなぁ?」
「ケーキバイキングもぜひして欲しい✨」

そんな友だちの言葉に反応し、ついついメモしたくなるアンちゃんでした(笑)?✨

学外園芸レポート?✨ 2018/4/20

カテゴリー:園芸技術

今日は早起きして✨学外合同ゼミでお世話になっている「ホテル東海園」さんのお花たちを、園芸ボランティアの目から探索してみました?✨

ホテル東海園さんは、山から臨む海の展望をお客さんに楽しんでもらえるロケーションとなっていて、正面玄関はスロープ作りになっています。

山を切り開いたこの場所では、日当たりが一日の中で大きく変化するからか、花壇には「じょうぶな」お花たちを植え込んで、いつも元気な姿でお客さんをお出迎えできる工夫がしてありましたよ?✨

三階ロビー正面の庭園には海を見下ろすお花たちの姿がありました!
いつも海が見られていいなぁ~?
お花たちも、すくすくおおらかに育ちそうです。

学内にとどまらず、このようにいつも、どんな場所でもお花が気になってしまいます(笑)
私のお花への愛着も✨毎日育まれているんですね。(Y)

コーヒー自販機 導入 2018/4/18

カテゴリー:メニュー

これまでは食券方式でしたが、営業時間外でも使いたいとの要望を受けてコイン方式に改めました。

マシーンを小さくしたためにつり銭は出ませんが、慣れれば問題ないでしょう。

フード業者さんの対応の早さに感謝感激です(^・^)
私たちも学びたいですね(笑)

大いに利用して、学食全体の売り上げに貢献したいものです(^o^)/ (K)

(写真の左端にあるのはアイスクリームマシンです)

 

 

チューリップの2番花 2018/4/18

カテゴリー:フレーベル折り紙 チューリップ

 

今年も出ました(^^♪ (昨年はこちら

チューリップのホイル折り紙を竹ひごで支えて、花が終わった茎にそれを差し込む。

究極の折り紙遊びかな?

さっそく、お母さんとお散歩中の幼児さんが興味を持ったらしくて、楽しそうに触っていました(^o^)/

正門花壇なので目立つ場所です。

こんな遊び心で保育の柳城がアピールできれば、本当に嬉しいですね(^J^) (K)

一番人気のお弁当 2018/4/17

カテゴリー:学食レポート

学食リポーターのエリヤンです(エイリアンではありません)。

今日は人気のロコモコ丼を食べようと、朝から狙っていました。

三省堂の大辞林によると「ハワイ料理の一。ご飯の上にハンバーグと目玉焼きをのせて,グレービー-ソース(肉汁を煮詰めたソース)をかけたもの。」とありますので、先ずは名に偽りはないようです(当たり前か^_^;)。

でも、目玉焼きの代わりに温玉が蓋の上にオマケのようにキュイーンと付いているのがオリジナル~。油で焼いてないからヘルシーなのです。

それを割って丼の中に入れる時に白身が飛び散りました。ヘタクソ~。

そしてトローリ半熟の黄身とソースと混ぜ混ぜしながら、ご飯だけをほおばると~、あ~幸せな気分。日本人を感じちゃいます(^^♪

お次はハンバーグ。ちょっと固めですが、肉厚があるので噛みごたえを楽しめます。さすがに肉の甘みとまでは行きませんでしたが、不思議とコショウの風味が口に残るのです。

付け合せにお豆3個とレタス&青菜、そして漬物大根。これらグリーンとレッドが丼に彩りを与えていて、とってもキレイでした。それに青菜のほんのりした苦味がアクセントになっています。

う~ん。何か全体が計算されて作られている、そんな感じ~。

それぞれのパーツが独立して楽しめる。これらが渾然一体化すると、もうひとつ上のレベルのロコモコ丼になるのでしょうね。でも値段も倍になったりして(笑)

奥が深そうな学食。ちょっとほめ過ぎでしょうか? 真実はいかに。では(^o^)/

ハーブ4姉妹 2018/4/17

カテゴリー:ハーブ

あ~仕事に疲れた~…。

そんな時、スモーカーさんならプカプカやって最高にリフレッシュですよね。
コーヒーを入れて一息というのも普通です。

でも私の場合は花の手入れをします。ちゃんとした業務ですので後ろめたくもないし(^_^;)

ついでにハーブの香りも楽しめる~(^^♪
写真の4姉妹は、左からローズマリー、ラベンダー、セージ、ミント。
それぞれが優雅な香りを持っています。
厳しい冬に耐えて、今、ぐんぐん成長してくれていますよ。

手で触れて香りを楽しむ。
こんな効率のよい時間の使い方を求めていました。

あ~清らか~…。(K)

アンビリーバボー!!\(^o^)/ 2018/4/17

カテゴリー:学食レポート

学食レポーターのアンちゃんで~す!

今日は夢ゼミの打ち合わせをしながら、ラウンジで「しょうが焼き弁当」を友だちと一緒に食べましたっ?✨

ひとめ見ただけでお肉のボリュームにビックリ! 他のお弁当も美味しそうだったけど、夢ゼミに向けてガッツリ行きたかった(笑)今日の私にはバッチシなお弁当でした~☆

こってりなタレに柔らかい豚肉がからまって、白いご飯が進む進むっ?
真っ赤な紅ショウガがアクセントになって、みるみるうちに完食してしまいました✨

前で食べてた友だちも「お肉がいっぱいあってうれしい! タレも焼き肉屋さんみたい!」って言ってました?

夢ゼミまで、あと少し?✨
みんな、力こぶで楽しくがんばれそうっ!

週間メニュー 2018/4/16

カテゴリー:メニュー

今週は柳城名物「学外合同ゼミナール(夢ゼミ)」が開催されますので、木・金はお休みとなります。

ホテルの食事と勝負かな?(笑)

ボリューム満点っ! 2018/4/13

カテゴリー:学食レポート

学食レポーターのアンちゃんで~す。

今日はうれしい金曜日✨
一週間ガンバったごほうびに「のぞみランチ」を食べに来ました?✨

あれれえ~?? 今日の「のぞみランチ」は…✨?

ボリューム感が、さらにアップ!
器も一つずつになってるし✨
なんだか、ものすごくお得な気分です?

揚げたてのトンカツはさくさくで、お肉の噛みごたえと柔らかさが抜群~✨
あっさりした、おろし大根がとても合います。

さらに小鉢の冷やっこは大きい大きい?
抹茶のケーキには、ほっくりお豆と抹茶クリームまでついてます?✨

これだけの味のバリエーションと満足度で 480円なんて、ありえない!✨

学食が始まって二週間。
毎日、キッチンさんは一生懸命に私たち学生のニーズに合わせて、ピッタリなメニューを考えてくださっているんですね?

感謝ですっ\(^o^)/~☆

ペチュニアの移植 2018/4/13

カテゴリー:ペチュニア

中庭花壇の土を全面掘り起こすための下準備として、今日はプランターを移動させました。

そして、先日再び見事に開花してくれた、あのピンクのペチュニアをプランターに植え替える作業も行いました。

完璧な姿に戻っていないペチュニアの茎はとても折れやすく、根は切れやすくなっています。

シャベルで大きく株を掘ったあとは、繊細な作業が続きます。

肥料を混ぜた土が入ったプランターにそっと移して、根が張りやすいよう真ん中に植え込んでいくのですが、これがとても大変(>_<)

作業の時間が花に負担にならないよう気をつかいつつ、株を馴染ますため中庭花壇の土を足しながら手のひらで押さえていきました。

あまりの繊細な作業に、私はただ見ていることしか出来なかったのですが、思いはまるで…祈る子どものような気持ちでした。

お花を育てることには、時折痛みも感じます。もう少し気をつけておけば良かった…そう感じることもあります。

しかし一方で、命をつなげる「喜び」も十分に与えてもらえると感じています。

ピンクのペチュニア。がんばって✨

祈りをこめて、これからも見守っていきます?✨ (Y)

ひょっこり…咲いてるよ? 2018/4/13

カテゴリー:ニーレンベルギア

プランターの移動作業中、ふと気配を感じて足を止めると…咲いていたのは「ニーレンベルギア」の小さな紫のお花でした。

ベルギアは寒い冬の時期、茶色一色になっていたのでとても心配しましたが、春になるにつれグングンと緑が増していき、そして、とうとう今日、一輪だけですが花が咲きました?

プランターの移動は思った以上に大変(笑)でしたが、この紫の小さなギフトに癒され励まされて、作業をしっかり終えることが出来ました✨

ニーレンベルギアは夏の対策が必須✨ 高温多湿に少々弱いのです。

お花に教わりながら、確実に命のお世話をしていきたいです。(Y)

ピンクのラベンダーが仲間入りしました! 2018/4/13

カテゴリー:ハーブ

 

今日は可愛いフリルのようなピンクのラベンダーを、テラコッタのプランターに植え込みました?✨

昨年の紫のラベンダー(右の写真)の成長実績を得て、今回はピンクのラベンダーに挑戦です!

ブルーシートを敷き、校内に温存していた栄養たっぷりな土に、新たな園芸用土を混ぜ合わせます。肥料も足して、いつものように手をかけていきます?

どんな香りがするのかな?
押し花に、できるかな?
元気に増えてほしいなぁ?✨

そんな私の心のうちが見えるように…小さなピンクの花が華やいでいます。

「毎回、必ずチャレンジを✨」
園芸ボラの目指すところ。成長を楽しみにお世話をしていきます。(Y)

プランターの移動 2018/4/13

カテゴリー:歩み

 

キャンパス整備計画の第2期工事が少し先に延びるということなので、中庭花壇に夏の花が植えられることになりました(^o^)/

今日は、ココに置いてあったプランターを学生さんと一緒にせっせと移動させるという大仕事をしましたよ。

今月末までには夏の花を植えたいですからね、今から整地して、堆肥と肥料をまいて土作りを急ぎます。

一方、きれいなプランターが方々に散ったおかげで、学内の様子が一変しました。

お花いっぱいの柳城に、また一歩近づきました(^^♪
(人のいない写真ばかりで、すみませんm(__)m)  (K)

 

 

大先輩がカフェ棟に 2018/4/13

カテゴリー:イベント

柳城を昭和38年にご卒業された皆さんが来校されました。

今から55年前(@_@;) 今でも年1回クラス会を開いてみえるそうで、実は昨年も来てくださったんですよ!

「いつ死ぬか分からないから、こうして皆で集まっています(笑) この人は北海道から来てるの。」 ほんと、お元気な証拠ですね(^J^)

早速、真新しい学食にご案内しました。
「私たちの頃はアルミのお弁当箱をストーブの上において暖めていたのよ」と昔を振り返っておられました。

花壇も見ていただきました。
「きれいね。昔はこのあたりにタンポポがいっぱい咲いていて、ホーキンス先生(※)にね、それを胸や頭に飾ってもらったの。そうやって、花の遊び方を教えてもらったわ」

実に清らかな風景が目に浮かびますね。

温故知新。古きを訪ね、新しきを導く。向上心だけは失いたくないです。(K)

※1953年 柳城女子短期大学設置時の初代学長フランシス・ホーキンス

 

ノースポールのこぼれ種 2018/4/12

カテゴリー:ノースポール

枯れたニチニチソウの間に、よく見るとノースポールが咲いていた(@_@;)

もちろんココにその苗を植えてはいません。こぼれ種が命を育んだのです。

昨年この場所にあったノースポールはうどんこ病によってほぼ全滅だったので、花がいっぱい付いているうちに抜いてしまったのですが、中には種を宿したものもあったというわけです(T_T)

映画のあのエイリアンがしぶとく生き続ける様は圧巻でしたが、生命って本当にタフですね。子孫を残そうとする本能というかシステムというか・・・。

時々は思い出さないとね。
ノースポールちゃん、ありがとう(^^♪ (K)

プランターの下のダンゴムシ 2018/4/12

カテゴリー:歩み

中庭花壇の草取りをしていたところ、今年新しく赴任された榎戸先生から「虫、いますか?」と声をかけられたので、プランターを持ち上げてみると、いるわいるわ・・・ダンゴムシ!(笑)

わーって、榎戸先生も大喜び(・_・;)
おいおい、どうなってんの?

実は彼女、ご専門が「命」(詳しくは私には不明(笑))なので、ダンゴムシも平気で扱うそうなんですよ。

この虫、子どものおもちゃですよね。落ち葉や雑草などの分解者でもあるので「花壇の友」と呼べる大切な仲間です。

「どうぞ、お好きなように花壇をお使いください・・・」
「ありがとうございます!!!」

実に気持ちのいい会話でした(^^♪ (K)

四次元…いえ五次元交流??✨ 2018/4/9

カテゴリー:押し花 オープンキャンパス

  

「大学の駐車場に、押し花にピッタリな花が咲いてるよ✨」
今日は、そんなKさんの一報から「押し花ミッション」が始まりました。

園芸ボラの美術担当(笑)ことSさんと二人で、早速、そのお花を見に行きました。

さらに「裏の桜が終わりに来てるよ」との知らせから、一面桜のじゅうたんになっているその花びらをそっと優しく手のひらに…。そんな体験もすることが出来ました。

さぁ、そのあとは押し花作りです!

初めてアイロンで押し花作りをするSさんは、やる気まんまん?
しかし、繊細な押し花作りは見るのとやるのとでは大違いです。

「あーん。なかなか上手く押せない…どうしてかなぁ」「Kさんっ天才!どうしたらそんな綺麗になるのぉ(泣)?」そんなSさんの声が上がっていましたが。

ゆったりゆっくり…押し花作りに笑顔で専念なさるKさんのお姿とアドバイスから、いつしかSさんも『押し花マスター』になったとさ…✨

私たち園芸ボラでは、普段私たち学生が見ることのない「縁の下の力持ち」総務課さんの視点から教えていただけることが沢山あります。

柳城を大切に思う気持ちは同じ。だからこそ、交わる壁も遠慮も(笑)ありません。

「Kさんって…女子力高いんですねっ?」
Sさんがそう話すと、思わず三人で大爆笑(*^_^*)

お花を愛しつつ、6月のオープンキャンパスにまた押し花体験教室が開けるよう、日々準備を進めていきますね。(Y)

色鮮やかっ? 2018/4/11

カテゴリー:学食レポート

学食レポーターのアンちゃんで~す。

今日は彩りを見て「きのことホウレン草の和風パスタ」を選びました!✨

和風パスタはあっさりしていて、よく食べますが、学食のパスタはあっさりの中にも、ピリッと、とうがらしが入っていて、バターの甘味がやさしい?

味のバランスも抜群ですっ!

エリンギのシャキシャキ感にも食べごたえがあって、あっという間に完食してしまいました~(笑)!?✨

食育を学ぶ私たち保育者です。

食が進むトマトの赤色に、子どもたちの可愛い笑顔を感じました✨


ページ
トップへ