植物の価値 2025/3/25
ポンと咲いたチューリップは、実に存在感があります。
でも。
球根1つで60円ほどですが、花は1週間くらいしかもたないので、隣に咲くパンジーが1株100円で半年くらいは咲き続けるのと比べると、実に費用対効果が悪いです(笑)
いきなりお金の話をしては、花を楽しむ気分も吹き飛びますかね(*_*;
花と付き合うようになると、金銭感覚が進化します。
つまり。
一株100円どころか、500円もする高額な苗を買うのは勇気が要りますが、たとえば500円のペチュニアで半年以上(時には数年)も癒されるならば、こんな安い買い物はありません。
同じ500円の牛丼一杯なら、たったの10分で完食です(笑)
「比較する対象を間違えている」とお叱りを受けそうですね。
それに、花を育てるには、肥料とかの園芸資材に追加の費用が発生します。
それでも。
私は、花のおかげで、こんなショートメッセージが書けるようになったことに感謝しています。(K)