主役の交代 2021/5/19
正門花壇のヒペリカムが開花を始めました。
足元にあるパンジーと黄色の共演です。
あと一週間もすればヒペリカムの花が量的に圧倒するはずです。
そうなれば、5/29のオープンキャンパスでは、ご来場者を正門で「つかみはOK」に‼(笑)
オーキャンは高校生の皆さんと大学との最初の出会いになる大切な場。
普段の何気ない柳城の姿が、来場者の皆さんにとって好印象となりますように。(K)
カテゴリー:オープンキャンパス の記事一覧
正門花壇のヒペリカムが開花を始めました。
足元にあるパンジーと黄色の共演です。
あと一週間もすればヒペリカムの花が量的に圧倒するはずです。
そうなれば、5/29のオープンキャンパスでは、ご来場者を正門で「つかみはOK」に‼(笑)
オーキャンは高校生の皆さんと大学との最初の出会いになる大切な場。
普段の何気ない柳城の姿が、来場者の皆さんにとって好印象となりますように。(K)
今年の梅雨を封印するかのような、色鮮やかな仕上がり!(^^)!
柳城OGが気を利かせて、学校に寄ったついでに「作り置き」してくれました(^^♪
オーキャンの「押し花体験」で利用できる日が来るといいのですが、昨今の新型コロナウイルス感染者数の増加は脅威です。
ひょっとして第2波がやってくるかも。
そうなると、オーキャンの開催も難しくなりまね、きっと(;_;)
色落ちしやすい押し花ですから、他の用途も考えておきましょう(^o^)/ (K)
今日は土曜日ですが、補講があるということで大学はオープン。
それに合わせて園芸サークルの二人のOGがホームカミングです(^o^)/
花壇の草取り、押し花の整理、図書館やチャペルへの訪問、そしておしゃべり(笑)と、なかなかの充実ぶりだったようです。母校ですからね、こうでなくっちゃ!(^^)!
本当はもっと(笑)花壇のお手伝いをして欲しかったんですが、外はあいにくの梅雨空。
それで、オーキャンの準備のために室内で出来上がった押し花の整理をしてもらいました。
キレイにストックできて、気持ちがいいです(^^♪
更に嬉しいことに、ガクアジサイの新作をサプライズしてくれました。
ほんと、気が利きます!(^^)!
紫色がとても上品ですね~~~。
8月のオーキャンでは同窓会のブースとして押し花体験コーナーを開く予定にしています。
もちろん、今日の二人も同窓生として参加します。
高校生の皆さん、ワクワク感一杯の柳城に来てくださいね(^o^)/ (K)
えっ、やるの?
寒いから大変だぞ~と思っていましたが、園芸美化サークルのあるメンバーがやる気を出したので、朝8時に集合がかかりました。今日のオープンキャンパスは16時スタートです。
この日の7時の気温はなんと2.5℃(@_@) 家を出るのが辛い~~~。
そんな寒い中、正門付近で黙々とほうきを使う私たちの姿を眺めていたのは、たぶんカラス君くらいだったかも(笑)
カラス君と言えば、例の悪ふざけの張本人(と断定)。カラス除けに偽カラスをつるし、植えた苗の上にひもを張り巡らせたのが功を奏したのか、被害はピタッと止まりました(^^)/
掃除をする私たちを、いったいどんな気持ちで見ていたのでしょうね?(笑)(K)
清掃の写真がないので、代わりに…
柳城祭2日目。
35教室にて13時から14時まで、園芸美化サークル主催で押し花体験教室を開きました‼️
ウチに較べて、他のサークルやゼミが沢山のチラシを貼ったり宣伝をしていたので、皆さん、来てくれるかどうか本当に心配でした…?
こうなったら自分たちで呼び込みしなければ‼ そう思って真っ先にやってくれたサークルメンバーのIさんに感謝です? Iさんのおかげで多くの親子連れや柳城生が来てくれました? 私も恥ずかしがってる場合ではないので、呼び込みに行きました~~~??
押し花体験教室を通して可愛い子どもたちと触れ合うことができて、とってもとっても癒されました?
私がやりたい!と思って提案した押し花体験教室に協力してくれた同じサークルメンバーと、今回サポーターになってくださった卒業生の先輩たち、そして園芸指導担当のKさんには本当に感謝しています?
ありがとうございました✨? (YM)
柳城祭に今年もやって来ました❗
園芸美化サークルの押し花体験教室です。
見てください~♪この写真。
未来の芸術家さんが小さな指と大きなハートをワクワクさせて作り上げた力作です?
ご両親と三人で参加してくださった女の子です。
「おうちのパンジーとビオラにも、毎日お水をあげているんだよね」
お母さんがそう言われると、こっくり誇らしそうな笑顔が溢れました。
そのかわいらしい様子にスタッフメンバーは…、一同釘付けです。
「お父さんはこんな感じだけど、Mちゃんはすごいなぁ~」
「お母さんも、もう少しお花を足してみようかな~」
そうやって、カードに向かうMちゃんのひたむきな姿に、ご両親も触発されてゆかれました。
お花がすべての橋渡しをしてくれるなんて。サークルメンバーとして…こんな幸せなことってありませんよね?
押し花にしたパンジーとビオラはヤング先生も愛されたお花です。きっと子どもたちと日々、色々な物語を作られたことでしょう。
押し花体験教室はヤング先生のそんなご遺志を少しでも継きたいという思いから始まりました。
「幼稚園のカバンにつける? ひとつだけつけてよいんだよね?」
最後にお母さんがこんな嬉しい提案をされていましたよ♪
こっくりうなずくその姿に、私は「小さなヤング先生」を見ました。
柳城の片すみに、永遠に…。
かわいい子どもたちに橋渡しをしてくれる草花が、虫が、土が…、
どうか息づいてくれますように。
園芸美化サークルは祈っています? (Y)
2018/3に始まったこの企画。
オープンキャンパス開催ごとに細々と(笑)続けています。
そして今日はオーキャンを兼ねた柳城祭二日目。昨年に続いて、園芸美化サークルは柳城祭の小さな企画として参加することができました。
通常のオーキャンとは違って、今日は、お手伝いしてもらえる学生さんがいないので、最初は、うまくできるかどうか心配しましたが、サークル長さんが意欲的だったので「やってみよう?」ということになりました。
それでも、サークルメンバーの一人は柳城祭の実行委員の方に取られてしまうので、残る二人と技術担当の私との三人だけで切り回すしかありません。
しかし、ここで「救世主」が(笑) 以前、サークルのサポーターだった卒業生のMちゃんが手伝ってくれることに‼ 永遠のサポーターさんに感謝(笑) さらに、その子が同じ卒業生のKちゃんを連れてきて、そのKちゃんも友達二人と一緒だったものだから、結局、押し花体験スタッフは全員で七名に‼(^◇^)
さて、押し花体験会場は1号館3階の35教室。大教室にポツンと私たちだけが…(*_*;
それに柳城祭の動線からは外れた感じの場所でした。でもでも、サークルメンバーが呼び込み作戦を一生懸命に展開したお陰で、ふたを開けてみると大忙しでした? 正確な数字は分かりませんが、たぶん、子どもたちを中心に20名くらいに栞作りを楽しんでもらえたと思います。
何度も言うように、私たちの企画は本当に小さなものですが、その割にはたくさんの「ミニドラマ」(笑)に満たされています‼ だから「また次もやりたい‼」という爽やかな気分で終わることができるのです。感謝で~す(^o^)/ (K)
毎回オープンキャンパスで行った「押し花体験教室」を柳城祭でもやりたい!
そう思って提案したら、開催が決まりました(^o^)/ 感謝で~~~す‼
今回、しおりの台紙を今までに使ったことがない色であったら絶対いいな〜って思いながら選んでみました。また、お花の方も使ったことがないものを選んで押し花にチャレンジしてみました?
パンフレットのイラストやチラシ作りも、園芸・美化サークルの部員みんなで協力したおかげで良いものが出来上がったと思います✨
もう準備万端?
柳城祭に来てくださる皆さん、ぜひ「押し花体験教室」に足を運んでみてください?
日時は11/3(日)の13:00-14:00。場所は1号館3階の35教室です。エレベーターでスッと行けちゃいますよ(笑)
私にとっては最後の柳城祭。
最高のものにできるよう、園芸・美化サークルで頑張りたいと思います‼ (YM)
今回も園芸美化サークルとオーキャンスタッフ合同で、押し花体験教室が開かれました‼️
メンバーは前回のオープンキャンパスと全く同じでした✨ なので、和気あいあいと楽しく過ごすことができましたよ〜♫
夏休みということもあり、多くの高校生の皆さんが来校することが予測されていましたが、何と押し花体験に来てくれた人数は60人‼?
急きょ、使っていない机をお借りして作業スペースを増やしたり、押し花が足りなくなったので速攻で押し花を仕上げたりと、スタッフは大忙し? さらに、園芸美化サークルの案内チラシは底をつき、押し花の台紙は5枚しか残っていませんでした?
そんな多忙な中にあっても、わざわざ来てくださった高校生の皆さんや保護者の方とのコミュニケーションを疎かにはしませんでした! 特に、今年、柳城と提携校になった私の母校から来てくださった方とお話できて、とっても嬉しかったです‼☺️
今日のメンバーで押し花体験教室を行えるのは、きっとこれで最後だと思います?
最後だったからこそ、今までで一番多くの人に来ていたただき、一番やりがいがあったかな〜と感じました✨(YM)
今日は第4回オープンキャンパスで押し花体験教室を行いました。
小さなブースですが、学内で育てた花を使ってオリジナリティー溢れる押し花カードを製作するその様子は、いつしかオープンキャンパスでは当たり前の光景となっています?
押し花体験は、まず「今日はお越しくださりありがとうございます!」そんなご挨拶から始まるんです? それは初心を忘れず、来校してくださったみなさんに「感謝」の思いをお伝えしたいからです。
さて、今回もお一人お一人、時間をゆったり使って自分だけの押し花カードを作っていただくことが出来ました。
妹さんの付き添いでいらしたお姉さんが「押し花したいんです!?」と参加してくださったり、
「提携校になったので嬉しくて来ました。学内にお花がたくさんあるんですね~?」とお母様と娘さん二人で参加してくださったり、
一人で来校し、少し不安なご様子だった男子高校生がサークル担当職員の方と男子談義?を盛り上がらせていたり…(笑)
お花のあったかいエネルギーのおかげでしょうか?初めてお会いする心と心が、すぐに結び合います。
また参加してくださった高校生のみなさんが、同じ大きなテーブルをはさんでカード作りができることも、ステキな状況だなぁと私は思います。
透明フィルムに入れた押し花は机に一列に並べられ、自由にお好みのお花を手に取って選ぶことが出来るようにしています。
今回は黄色の花と紫の花がとっても人気がありました。沢山用意していた押し花が段々減って、私は心配になってきました…(汗)
しかし、そんな時ピカっと楽しい「プラン」が浮かびました♪? 私はそのまま中庭にお花を摘みに向かい、高校生のみなさんに会場で押し花作り体験も楽しんでもらうことが出来ました?
そうそう♪…そう言えば!
今回お手伝いしてくれていたスタッフメンバーのAちゃんは、「高校生時代、オーキャンで押し花体験しました!\(^o^)/」って話してくれたんですよ?
準備していたカードの中、気づけば60枚のカードがあっという間になくなりました。本当にたくさんの方々に体験していただけたんだなぁと実感したんです。
2018年3月から始めたこの活動です。
2018/3のオーキャンにて
活動を通して創立から受け継がれている柳城の保育への想いが、少しでも来校してくださる方々に伝わっていたら嬉しいです。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました‼ そしてサークルメンバー、お手伝いのスタッフみんなに、心からお礼を言いたいです。
「みんなの笑顔が最高でした?!」(Y)
恒例となった園芸美化サークル主催の「押し花体験ブース」。
今回は、ちょうど60名の皆さんと楽しい時間を過ごすことができました。入試広報課の発表では来場者総数が250ということなので、ざっと4人に1人の割合になります(*_*) 事前に66人分用意した時は、「まあ、これでオーキャン2回分かな?」と適当に予想を立てたのが、ウソのように外れてしまいました。本当に感謝です‼
その分、サークルメンバーや学生オーキャンスタッフの皆さんは終始大忙し。でも、来場者の皆さんは、まったり気分でしおり作りを楽しんでいるから、ブースの雰囲気はとても知的で和らぎのある感じでした。こうして、園芸美化サークルが日頃から目指す世界を会場の一角に創造できたことが、何と言っても一番の喜びですね。この気持ちが、柳城短大の学風の一つとして来場者の皆さんにも伝わるといいな~~~(^o^)/
しおり作りのお手伝い、来場者への声掛け、足りなくなった部材の調達など、学生さんの献身的な働きが見事に結集した今回の企画。こういった地味な活動がいつまでも続くよう、祈りたいです。(K)
押し花体験ブースをオープンキャンパスで初めて出店させてもらったのが2018/3/24、第1回オーキャン2018のことです。
その時、ウチは学生サークルではなくて総務課のボランティアチームでしたが、まあ、そんな堅苦しい話は別として(笑)、今回のオーキャンを振り返ってみて、「何だ、スタートしてから1年ちょっとしか経ってないんだ」というのが素直な感想です。それ程に、このブースが「板についてきた」ということでしょうか?(^^♪
柳城短大の日頃の園芸活動を来校者の皆さんに知っていただこうと思ってはじめた企画ですが、そんな「上から目線」はとっくに打ち砕かれています。それよりも、来校者の方に学ばせてもらっているというのが、今の正直な気持ちです。
裏に嬉しいサインが‼ これって、柳城短大入学へのパスポートにできないかな?(笑)
卒業生である親御さんに出会えるのもそうですし、素晴らしい作品に感動させてもらえるのもそうです。かわいい子ども達の姿に保育魂をキュンとさせられるのも‼(^o^)/
各大学がしのぎを削るオープンキャンパス。「大学も変わったな~~~」などという「つぶやき」をよそに、生き残りをかけた戦いは年々エスカレートしていきます。
でもでも、キリスト教主義を貫く本学はあくまでも謙虚でありたいものです。
「皆さんの熱い思いで、柳城を向上させていただけませんか?」(K)
親子で来場されたお二人の作品です。
お母さまは、なんと二枚もカードを作ってくださったんですよ♪
まず、娘さんがお花をカードにのせた後に可愛い二匹のカエルを色鉛筆で描くと、高校時代に美術部だったスタッフも興奮して、その場で歓声が上がりました(笑)
だからなのかな・・・? 少しすると、お母さまはもう一枚チャレンジなさり…。にしまきかやこ先生著『わたしのワンピース』の主役、うさぎさんをカードに描いてくださったんです。そして、こんなにほんわかテイストの作品に仕上がりました☆
『わたしのワンピース』は子どもたちが大好きな絵本の一冊です。そのワンピースの柄は、押し花の小さなお花たちなんですよ\(^o^)/? なんてうれしい! 思わず私たちは今日、二度目の歓声をあげてしまいました~~(笑)
こんなに素敵な感性をお持ちのお母さまだからこその…娘さんのお姿だったんですね♪
私は保育者の卵として、日常では味わえない大切な学びを与えていただけたなぁと感じました‼
心より、ありがとうございました(≧▽≦)(Y)
「宝石のように、色々な花が散りばめられた」という表現がピッタリな作品ですね‼
ラメペンも効果的に使われ、本当にきれいに仕上がりました。サークルのメンバーがコツコツとためてきた押し花が、このように活かされたことも嬉しいです。
朝一番に作った黄色の押し花がここには使われています。2年生のスタッフさんが「夏はやっぱり元気な黄色ですよね!」とアドバイスしてくれたので、学食に飾ってあった黄色のカーネーションを譲ってもらい、また、南門に咲いていたカタバミを採ってきて速攻で作りました。作り立てだから発色が良くなります。
この作品を快く披露してくださったのは高校2年生のお二人。お友達同士で仲良く頭をくっつけながらゆったりと楽しそうに作業していましたよ。
その微笑ましさに、思わず「柳城にぜひ!」とお誘いしたくなっちゃったけど、それをグッと飲み込んだ私でした?
仲良しのお二人らしくリボンはお揃いに♪
楽しい思い出の中に、柳城の存在が少しでもお役にたてますよう、スタッフ一同お祈りしています!(Y)
今日は、今年3回目のオープンキャンパス‼️
毎回オーキャンの前日と当日の朝は、お約束の自主掃除を行います? 好き勝手に(笑)やってるから、キレイになった後は気持ちがいいです。
そして前回同様に、サークルメンバーとオーキャンスタッフさんとで押し花体験のブースを開きましたが?、いつもより多くのお客様が来てくださったのでよかったです?
今回は初めての試みとして、サークル紹介のチラシをお客様に配りました。サークルのことを沢山の方に知ってもらえたので、とても嬉しかったです? ブログサイトのQRコードも載せたので、アクセス数が増えるかも。
さて、今回はいつもより忙しく、園芸美化サークルとお手伝いをしてくれた子も休憩する時間がなかったので疲れたと思いますが、頑張ってくれたみんなに感謝です✨
今日来ていただいた高校生の方が柳城に少しでも目を向けてくれたらと願いながら、園芸美化サークルは次回に向けて日々活動を続けようと思います☘ (YK)
その1の続きです☆
さて?今回も、午前中のオーキャンプログラムが終わってから、参加者の皆さんへ学食の無料お弁当が振舞われました。そんな流れの後、学生ラウンジの空気がホンワカ~となってきたら…これが活動開始のサインです☆(食事会場の一角に「押し花体験ブース」があるからです)
ご来場の皆さんが「食事の後はどこへ行こうかな~」と集中する時間。スタッフに求められる配慮もマックスに☆ 頭も心も総動員です‼?
でも笑顔は忘れず、全体を見られる余裕が欲しいですよね。だって、参加くださる皆さんには、ゆった~りと押し花カード作りを楽しんでいただきたいですものね♪ そのためには、お一人おひとりに応じた細やかな配慮がスタッフ全員に求められます。
初めは少し緊張していた様子の一年生スタッフも、会話が進むに従ってイキイキ笑顔が輝いてきました? そんな姿に、ベテラン二年生スタッフと私も感化されて初々しい気持ちで活動することが出来ました。
そしてオープンキャンパス後、手伝ってくれた一年生スタッフから「次回も押し花体験ブースを担当したいです❤」って嬉しい声を聞かせてくれました!
先輩後輩にかかわらず、教えあい、学び合う。
私たちの小さなブースですが、このようなを謙虚さをこれからも大切にしていきたいと思っています。柳城らしさ❤全開で~す\(^o^)/ (Y)
本日は2019年度第3回オープンキャンパスにて「押し花体験」を行わせていただきました。
前回同様、高校生の皆さんと保護者の方々に大勢ご参加しただき、心より…ありがとうございました!
また、今回は一年生オーキャンスタッフの二人が、押し花体験ブースに始めてお手伝いをしてくれました。入試広報課さんの心配りに感謝です‼
彼女たちはご案内から、カード作りの説明、アイロンでの仕上げ、お見送りまで、ぜ~んぶを担当してくれましたよ。
「予習」終了!
右はサークル「シャッターチャンス」のスタッフさん。たくさん写真を撮ってくれて、ありがとう‼
初めて参加する人は、オープンキャンパス開始前に「研修」を兼ねて自分用の押し花カードを作ります♪ 彼女たちはその後、暇をもてあましている(笑)友達にカード作りを教えて、予習はバッチリ! さっすが保育者の卵たちです。頼もしい限りの助っ人さんたちです~♥(Y)
【その2につづく】
【その①の続き】
第1学生ラウンジ入り口近くで、楽しそうに学食メニューを楽しんでした○○高校の仲良し5人組さん。
その明るさに誘われて思わず「なに食べてますか?」ってお尋ねしたんです。すると「カレーです!」ってキラキラなご返事が返ってきたので,こちらも勢いで?✨押し花体験教室をご紹介したら、食後、律儀に5人揃って来て下さったんですよ?
もちろん、カード作りの間も、本当に眩しいくらい和気あいあいの仲良しさん達でした。一人ひとりの作品は個性豊かで、みなさん感性が柔らかい。愛嬌度も抜群! そんな姿から、私たち学生も初心に返り、保育者にとっても大切な、太陽のような明るさを再確認。
最後に「これなら、ブログ、オッケーです!」って、可愛さ爆発(笑)!のショットをいただきました。
仲良し5人組さん。
ありがとうございました!
☆\(^o^)/☆(Y)
【その①の続き】
写真は、ご参加いただいた高校生の大作です!?
お二人で時間をかけて丁寧に作ってくださっていました。
「すみません…。」(時間をかけ過ぎてしまって・・・?と感じたようです)
「いえいえ♪ 押し花を作った者からすると、こうやって、よく考えて作品を作ってくださるって本当にうれしいことなんですよ?」
その入念さは結果にあらわれていますよね? お二人の作品は子どもが大好きなトランプに☆、そして女性らしい宝石箱にも見えます。
ありがとうございました。(Y)
今日は今年度第2回目のオープンキャンパス。
その中で園芸美化サークル・マーガレットは第2学生ラウンジにて「押し花体験教室」を開いて、今回も高校生のみなさんをはじめ、たくさんの方々に押し花カード作りの体験を楽しんでいただきました。
今回は嬉しいことに、特に親子、ご家族でのご参加のスタイルが多かったため、スタッフも初めは緊張していました?✨ でも作業が進む中、ご家族同士の和やかな会話に助けられて、スタッフにも笑顔が自然と湧いてくるんですよね。この雰囲気って、1枚のカードを共に作る「体験」だからこその不思議さかもしれません。
こんな場面にも出会いました。お話させていただくうちに「もしかしたら、先輩かも?」と感じてお尋ねしたら、謙虚に「はい」とうなずかれる。その後は、場の親しみが一気に増して♪当時の柳城の学生時代や現役の職場での事など、私たち学生にとって真の学びになるお話を聞かせていただきました。
写真はそんなステキな先輩とその娘さんの作品です。配置のバランスがとっても上品で、それに黄色の押し花が太陽のあたたかさを演出しているような感じです。
「柳城の感性」をまた一つ教えていただきました。感謝です?✨(Y)