柳城の子育て支援活動「りゅうじょう広場」をご存知でしょうか?
本学の「キッズルーム」をメイン会場にしながら展開される地域支援活動です。
詳しくはこちらのサイトをご覧くださいね(^^♪
今回、「あおぞらすくすくタイム」というスポット企画に、幸運にも写真係として参加できたため、この園芸ブログに関連する部分だけをいくつかご紹介したいと思います。
先ずは、きれいに刈られた芝生でのんびりゴロリン。
クッションシートを下にひくところが現代風(笑)ですが、開放感は十分に感じて頂けたようですね。

その後はキャンパス内の植栽巡りでした。
花や木を見ながら、ゆっくりとお散歩です。
一番人気はアメジストセージだったかな?
気品のある紫色(まさにアメジスト=紫水晶)の綿のようなフワフワの花が大好評でした(^^♪
ちっちゃな子ども達のお手々にも花の優しさが伝わったでしょうか?

真っ白でかわいいスイートアリッサムにも注目が集まっていました。
「いい香りがするよ」とアナウンスしましたが、反応はいま一つでした(ー_ー)!!(笑)
まあ、好みの問題もありますからね~😁

そしてスペシャルだったのが、ラズベリー‼
ちょうど実っていたので、皆さんに味わって頂きましたよ。
リッチでしょっ?

あと、イチジクもわずかに残っていたので、お土産にどうぞと差し上げました。
この時期ですからね、味は保証できませんが…(笑)
1時間ほどのリラックスタイムでしたが、親子の皆さん、今日の思い出を袋に詰めて帰って行かれました。

芝生広場で遊んだり、キャンパス内を自然巡りしながら親子でリフレッ〜シュして頂こうという今回の企画。その解放感とマッタリ感が大変良かったなと思いました。
先生方とキッズルームスタッフの皆さん、お疲れさまでした>^_^<
私としては、日頃から時間をかけて手入れをしてきた植栽が、こういう形で役に立ったことが超嬉しいです。
柳城らしい、柳城でしかできない子育て支援のヒントがここにあるかもしれません。
これからも一生懸命に土いじりをしますね!(^^)! (K)