STAFF BLOG
[イメージ]

カテゴリー:★キャンパス美化 の記事一覧

第4回オーキャン2019 2019/8/24

カテゴリー:オープンキャンパス

 

恒例となった園芸美化サークル主催の「押し花体験ブース」。

今回は、ちょうど60名の皆さんと楽しい時間を過ごすことができました。入試広報課の発表では来場者総数が250ということなので、ざっと4人に1人の割合になります(*_*)  事前に66人分用意した時は、「まあ、これでオーキャン2回分かな?」と適当に予想を立てたのが、ウソのように外れてしまいました。本当に感謝です‼

その分、サークルメンバーや学生オーキャンスタッフの皆さんは終始大忙し。でも、来場者の皆さんは、まったり気分でしおり作りを楽しんでいるから、ブースの雰囲気はとても知的で和らぎのある感じでした。こうして、園芸美化サークルが日頃から目指す世界を会場の一角に創造できたことが、何と言っても一番の喜びですね。この気持ちが、柳城短大の学風の一つとして来場者の皆さんにも伝わるといいな~~~(^o^)/ 

しおり作りのお手伝い、来場者への声掛け、足りなくなった部材の調達など、学生さんの献身的な働きが見事に結集した今回の企画。こういった地味な活動がいつまでも続くよう、祈りたいです。(K)

ワイルドフラワーvs.ポーチュラカ 2019/8/20

カテゴリー:ポーチュラカ ワイルドフラワー

ワイルドフラワー畑に、こぼれ種で育ったポーチュラカが混じっているというお話を前回しましたが、そのポーちゃんの勢いが止まりません(@_@;)

やはり、並みの繁殖力ではありませんでした。質素なワイルドフラワー畑が、ビビッドな夏の花壇に大変身‼

全くの予想外でしたが、これも自然の摂理。

邪魔だからと言って抜くわけにもいかないし、しばらく様子をみましょう!(^^)! (K)

水やり 2019/8/17

カテゴリー:歩み


tenki.jp

台風6号が東海地方を襲い、梅雨前線を北に追いやった翌日の7/28、「梅雨明けしたとみられる」との報道がなされて以降、降雨に全く恵まれず、小まめな水やりの日々が毎日続いていました。

それが、台風10号の接近通過によって、8/15から翌日の未明にかけてまとまった雨が降り、まさに「恵みの雨」となりました。カラカラに乾いてカチカチになっていた花壇の土に潤いが戻り、本当にうれしい限り。(台風の被害にあわれた多くの皆さんには申し訳ないですが…)

中庭花壇も写真の通りの状況。ヒマワリが多少傾いたので、すぐに直してから写真に収めました。水分をいっぱい吸って、一気に咲きそろった感じになっています。日頃の水やりでは、こうは行きませんね。やっぱり降雨に敵わない?

学校が盆休みでクローズドになる10日間も、園芸美化サークルの学生さんは当番を決めて水やりに励んでくれました。

この活動を過酷とみるか、当然とみるか…。けっこう、教育の本質かも(*_*)(K)

新作完成‼サークルメンバーの感想 2019/8/16

カテゴリー:フレーベル折り紙

※作品紹介はこちら

今回は園芸美化サークルメンバー3人に加え、嬉しいことに、以前サークルサポーターだった卒業生も参加してくれました。

以下、サークルメンバーの感想です。

・今回、初めて貼り合わせに参加したメンバーより

「折り紙は、やっぱり「やりがい」があると思いました(“⌒∇⌒”)

・サークル長より

「私は六角形の角を尖らせることや、何度も作り直すことなど、あまりそのことは重要に思っていませんでした。でも細かい所にこだわって完成度の高い目標にチャレンジした結果が、作品の出来栄えにあらわれていました。今回の作品を通して自分にとっての大切なことが分かりました‼」

新しい折り紙作品が完成しました‼ 2019/8/16

カテゴリー:フレーベル折り紙

今日は夏休みの一日を使って新しく出来上がった折り紙作品の掲示を行いました。

全総数は538枚!

みなさん。よーく見てください(^o^) 作品はすべて六角形なんです。1つずつのモチーフは葉っぱ①とお花②から出来ています。

葉っぱの部分は、ふかみどり、みどり、うすみどり、あさみどり。そして、お花の部分は、むらさき、あかむらさき、しゅ、きすいせん、レモン色。これら9色がグラデーション様に配置されています。中心部は明るい配色に絞り、きすいせんとレモンが光となって…溢れんばかりの目映さです? この光が浮き出て見える様子が写真では伝えられなくて、とても残念です。

六角形にこだわった今回の作品はクッキリしていてとってもクール! それに何となく「宇宙的」だったんです♪

その秘密は「六角形」にありそう…♪

六角形と言えば「蜂の巣」を思い出しますね。工業製品にも使用されるハニカム構造と呼ばれる六角形は、貴重な蜜を保存する部屋の面積を最大に大きくし、少しでも蜜蝋を効率よく活用するための蜂の知恵(習性?)から作られたものなんですって‼

今回の折り紙はすべてが、ハニカム構造。さすがフレーベル式折り紙です!

一つの折り紙作品にぎゅっと形作られた、あの六角形はフレーベルの頭の中に織り込まれた数学的要素の真髄なんですね。

また見る位置によって折り紙の尖った感じ、固さ、一方では、しなやかさ、柔らかさを感じられます。さらに目を凝らしてみると六角形は立方体へと変化していくんです。

六角形は本当に難易度が高かった…。今回は珍しく何度もタメ息が出たんです(笑)

しかし! 完成度にこだわり、何度も修正に手を加えたこの作品。サークルメンバーの熱いエネルギーが集約され輝いています?

二週間後に始まる後期の日々の中で、この折り紙作品が、柳城の新しい光となりますように…(*^^*)(Y)

※制作メンバーの感想はこちら

学食花壇のワイルドフラワー満開中 2019/8/11

カテゴリー:ワイルドフラワー


ロータイプ


ハイタイプ

かわいい花々がプチプチと質素に咲き乱れていますが(^^♪ この学食花壇(キンダーガーデン)に蒔いた種のご紹介がまだでしたね。

「ミックスフラワー」という商品名のワイルドフラワーです。

背丈の違いで「ロータイプ」「ハイタイプ」に分かれていたので、両方を比較できるよう、場所を分けて蒔いてみました。

今のところ、それほど大きな違いはありませんが、ハイタイプの方に入っているカスミソウが何となく全体を高く持ち上げている感じはありますね。

さて、落ち着いた印象のワイルドフラワーに交じって、強烈な色彩を放つ花が目を引きます。星に例えれば一等星のような輝き。

実は、昨年夏に植えたポーチュラカが、そのこぼれ種を咲かせているのです。何と言っても夏の花の代表選手ですからね~、たいへん目立ちます。

質素なワイルドフラワーと華やかなポーチュラカの組み合わせ。
はたして仲良く育ってくれるでしょうか(笑)(K)

3rd(サード)ヒマワリの開花 2019/8/11

カテゴリー:ヒマワリ

三回目に種まきした株が咲き出しました。「いつの間にやら」という感じで見逃していました。三回目にもなると、他のヒマワリと区別するのがおっくうになってきます(笑)

まあ、それだけ順調に成長したということでしょうね。お盆休みに入って学校はひっそりしていて、何か、咲いているのがもったいない気もしてきます(*_*;

黙々と開花リレーを続けてくれるヒマワリに心から感謝です。

次の四番目も元気に成長中(写真の右上)。楽しみです(^^)/ (K)

願ったりかなったり♪ドライハーブ作り 2019/8/2

カテゴリー:ハーブ

8月に入りましたね♪ 湿気の多い名古屋の空に太陽の光がメラメラと照りつけています。

こんな焼けつくような猛暑も、園芸美化サークルにとっては絶好のチャンス‼

この度、ドライネットが大学の渡り廊下に登場したんです♪

6段あるネットには収穫したばかりのセージを一番上に、ローズマリー、パイナップルミント、セージの葉と花、フレンチラベンダーが入っています? そして、お昼間は柳の木に、そして夕方からは渡り廊下(写真)へと、場所を変えながら乾燥させています。

あと2日ほど経てば、衛生的にも安心長持ち、香り高いドライハーブが完成です!

ドライハーブは以前オープンキャンパスにて、ご参加くださったみなさんの「香り袋作り体験」に使用したことがあります。

さぁ、今回出来上がった新しいドライハーブで、どんな願いが叶うかな??

サークルの仲間たちと、熱気溢れる?作戦会議は続きますっ!
(“⌒∇⌒”)(Y)

プチプチ☘️クローバー 2019/7/24

カテゴリー:クローバー

東にある花壇のクローバーが随分と立派になってきました。

写真の右手にある大きな葉は一年前に種を蒔いたもの。その差は歴然ですが、おそらく、10月ごろには見分けがつかなくなるかもしれません。

全体の様子もすっかり緑一色です。並べてみると、一か月半前がウソのようです。

 

今年は梅雨らしい天気に恵まれました。乾いた時の水遣りもサークルメンバーと共に抜かりなく行えました。

全てが植物にとって幸いしたようです。感謝です!(^^)!(K)

落ち着いてきた(?)ワイルドフラワー 2019/7/21

カテゴリー:ワイルドフラワー

 
現在                  2019/4/4

春先に衝撃的なデビュー(笑)をはたした中庭のワイルドフラワーたち。

種のパッケージには「背丈約35cm」と書いてあるから、花壇の手前に植えても奥にあるパンジーやノースポールを目立たなくすることはないねと思いきや、実際育ててみると、その倍くらいの高さにまで成長したため、花壇としてはバランスに欠けるデザインになってしまいました。もちろん、美しい花壇には違いありませんが、どことなく居心地が悪い感じが私には残ります。

で、その勢いは今どうなっているかというと、背丈が短くなって、本来の素朴な姿で落ち着いているという感じになっているのです。メインの花は黄色系のカリフォルニア・ポピーと白のスイートアリッサム。配色がきれいで、プチプチと可愛いですね~(^o^)/ それに、ポピーの針状の葉に清涼感が漂っています。

派手やかな感じもいいけど、こんなに大人しいのもグッドです‼

とにかく、時間を追って色々な風景が楽しめるワイルドフラワー。柳城の環境を思いっきり豊かにしてくれています!(^^)! (K)

2nd(セカンド)ヒマワリ?開花 2019/7/21

カテゴリー:ヒマワリ

2回目に播種した分が、ポンと咲き出しました。
写真の奥の中央に見えるのがそれです。

その奥にあるパイナップルミントが窮屈そうですが、ヒマワリが影を作ってくれるので、実は快適なんだと思います。

今回咲き出したヒマワリのすぐ手前に見えるのが3rdヒマワリです。先輩達に囲まれてスクスクと育っています。4thヒマワリは育苗中ですが、1stヒマワリ(写真左下)が枯れたところで植えようかなと計画しています。

ヒマワリ君にはこんな感じで次々と咲いてもらい、11月初旬にある柳城学院創立記念日と柳城祭までは何とか学内を元気一杯?‍♀️にして欲しいなあと願っています。(K)

飛べないセミくん 2019/7/16

カテゴリー:昆虫など小動物

2号館近くの渡り通路にひっそり落ちていました。

羽化したばかりで片方の羽が途中から折れています。踏まれては可哀想ですから、手の平にのせ、サークル長さんと二人でどうしようかと考えました。

彼女は子どもの頃からセミが少し苦手だったそうで、生まれてはじめて手で触ったそうです。「飛びたいよ~!」という一生懸命さに、思わず二人で順番に手で包んで温め、その後、校舎の裏にある木に隠すように逃がしました。

やさしいサークル長さんは次の日に様子を見に行きましたが、残念ながら、そのセミくんには会えなかったそうです。

「苦手だったけど、セミって可愛いんですね?」

飛べないセミくんが彼女に感じさせてくれたものは決して消えることはないでしょう。豊かな保育者への道ですね。セミくん。ありがとう…(Y)

潅水チューブの準備 2019/7/17

カテゴリー:園芸技術

来週には梅雨明けになりそうなので、すでに買っておいた潅水チューブを花壇に引くことにしました。

今年は埋没はあきらめて、地表にはわせることにしました。花の配列が不規則で、かつ密集しているので、根を傷つけずに溝を掘ることが難しいからです。

そしたら、あっという間に完成(^^♪ これは楽ちんでした。

で、チューブを灌水タイマーに接続してテストを開始すると、おおっ、出るわ出るわ。あっという間に地面が水浸しに。

雨の少ない真夏の水遣りは、これのおかげでずいぶん楽ができます。

楽しい園芸活動には欠かせないアイテムですね(^o^)/ (K)

レジェンド・ペチュニアの切り戻し 2019/7/17

カテゴリー:ペチュニア

ウチにとって伝説のペチュニアが、今年もしぶとく(笑)順調に成長しています。

最近、草姿(株全体の姿)がドーム状から少し崩れてきたので、サークル長さんにチョッキンしてもらいました。

この作業を「切り戻し」と言います。「ちょっとかわいそう~~~?」と思っちゃうと出来ない作業ですね。でも大丈夫。ペチュニアは先端が切られると脇芽がドンドン成長してくれるので、その結果、草姿がこんもりドーム状になっていくというわけです。

それでも、自由に伸び伸びしたいペチュニアにとっては大きなストレスかもしれません。見てくれにこだわりすぎて過度に行うのは止めておきましょう。

これは、子どもの成長にも言えることかも(^_^;)(K)

元祖ワイルドフラワー 2019/7/17

カテゴリー:ワイルドフラワー

ここは南門(正門の裏手)に位置する花壇ですので、学生さんの目に触れることは日常ありません。教職員の皆さんがほとんどです。スタッフの皆さ~ん、毎日見てくれてますか~⚠

ここにも目を楽しませてくれる花々が咲き誇っています。ちょうど一年前が思い出されますね。一体どうなることやらと心配していた頃が、今はウソのよう。ワイルド君のしぶとさに脱帽です(^_^;)


6/11


5/11

今は赤いサルビアが主役ですが、一月前は白のノコギリソウ、更に一月前はピンク系のビジョナデシコと黄色のキンセンカでした。このように時間を追って主役が勝手に(笑)交代していくのがワイルドフラワー畑の大きな特徴です。

それを楽しめる幸せをぜひ感じて欲しいなあ?って思います(押し付けでした?)。(K)

オーキャン明けの花壇 2019/7/14

カテゴリー:歩み

第3回 オープンキャンパス2019が無事に終わった翌日。

雨上がりの朝の花壇はヒッソリとしていました。まさに「祭りの後の寂しさ」・・・。

でも、水滴が残ったみずみずしい花々には、静寂の中にも生命の息吹が感じられました。

太古の昔から存在する植物。二酸化炭素と水から酸素と有機物を作り出すという驚異的なシステム(光合成)を持つ生命体です。その有機物や酸素を消費するしか能のない私たち人間は、もっと謙虚になるべきでしょう。

傲慢になって贅沢三昧に走るから、植物が吸収し切れないレベルの二酸化炭素が排出されて地球大気のバランスが崩れようとしています。地球温暖化の影響は極めて深刻なのです(たとえばこちら)。

微力ながら緑を守る仕事が与えられていることに、もっと感謝しなければなりません。(K)

オーキャンの恵み☘第3回オーキャン2019 2019/7/13

カテゴリー:オープンキャンパス

押し花体験ブースをオープンキャンパスで初めて出店させてもらったのが2018/3/24、第1回オーキャン2018のことです。

その時、ウチは学生サークルではなくて総務課のボランティアチームでしたが、まあ、そんな堅苦しい話は別として(笑)、今回のオーキャンを振り返ってみて、「何だ、スタートしてから1年ちょっとしか経ってないんだ」というのが素直な感想です。それ程に、このブースが「板についてきた」ということでしょうか?(^^♪

柳城短大の日頃の園芸活動を来校者の皆さんに知っていただこうと思ってはじめた企画ですが、そんな「上から目線」はとっくに打ち砕かれています。それよりも、来校者の方に学ばせてもらっているというのが、今の正直な気持ちです。

 
裏に嬉しいサインが‼ これって、柳城短大入学へのパスポートにできないかな?(笑)

卒業生である親御さんに出会えるのもそうですし、素晴らしい作品に感動させてもらえるのもそうです。かわいい子ども達の姿に保育魂をキュンとさせられるのも‼(^o^)/

各大学がしのぎを削るオープンキャンパス。「大学も変わったな~~~」などという「つぶやき」をよそに、生き残りをかけた戦いは年々エスカレートしていきます。

でもでも、キリスト教主義を貫く本学はあくまでも謙虚でありたいものです。

「皆さんの熱い思いで、柳城を向上させていただけませんか?」(K)

大盛況!押し花体験♫ブース(作品のご紹介:その2) 2019/7/13

カテゴリー:オープンキャンパス

 

親子で来場されたお二人の作品です。

お母さまは、なんと二枚もカードを作ってくださったんですよ♪

まず、娘さんがお花をカードにのせた後に可愛い二匹のカエルを色鉛筆で描くと、高校時代に美術部だったスタッフも興奮して、その場で歓声が上がりました(笑)

だからなのかな・・・? 少しすると、お母さまはもう一枚チャレンジなさり…。にしまきかやこ先生著『わたしのワンピース』の主役、うさぎさんをカードに描いてくださったんです。そして、こんなにほんわかテイストの作品に仕上がりました☆

『わたしのワンピース』は子どもたちが大好きな絵本の一冊です。そのワンピースの柄は、押し花の小さなお花たちなんですよ\(^o^)/? なんてうれしい! 思わず私たちは今日、二度目の歓声をあげてしまいました~~(笑)

こんなに素敵な感性をお持ちのお母さまだからこその…娘さんのお姿だったんですね♪

私は保育者の卵として、日常では味わえない大切な学びを与えていただけたなぁと感じました‼

心より、ありがとうございました(≧▽≦)(Y)

大盛況!押し花体験♫ブース(作品のご紹介:その1) 2019/7/13

カテゴリー:オープンキャンパス

「宝石のように、色々な花が散りばめられた」という表現がピッタリな作品ですね‼

ラメペンも効果的に使われ、本当にきれいに仕上がりました。サークルのメンバーがコツコツとためてきた押し花が、このように活かされたことも嬉しいです。

朝一番に作った黄色の押し花がここには使われています。2年生のスタッフさんが「夏はやっぱり元気な黄色ですよね!」とアドバイスしてくれたので、学食に飾ってあった黄色のカーネーションを譲ってもらい、また、南門に咲いていたカタバミを採ってきて速攻で作りました。作り立てだから発色が良くなります。

この作品を快く披露してくださったのは高校2年生のお二人。お友達同士で仲良く頭をくっつけながらゆったりと楽しそうに作業していましたよ。

その微笑ましさに、思わず「柳城にぜひ!」とお誘いしたくなっちゃったけど、それをグッと飲み込んだ私でした?

仲良しのお二人らしくリボンはお揃いに♪

楽しい思い出の中に、柳城の存在が少しでもお役にたてますよう、スタッフ一同お祈りしています!(Y)

第3回オープンキャンパスが開催されました‼️ 2019/7/13

カテゴリー:オープンキャンパス

今日は、今年3回目のオープンキャンパス‼️

毎回オーキャンの前日と当日の朝は、お約束の自主掃除を行います? 好き勝手に(笑)やってるから、キレイになった後は気持ちがいいです。

そして前回同様に、サークルメンバーとオーキャンスタッフさんとで押し花体験のブースを開きましたが?、いつもより多くのお客様が来てくださったのでよかったです?

今回は初めての試みとして、サークル紹介のチラシをお客様に配りました。サークルのことを沢山の方に知ってもらえたので、とても嬉しかったです? ブログサイトのQRコードも載せたので、アクセス数が増えるかも。

さて、今回はいつもより忙しく、園芸美化サークルとお手伝いをしてくれた子も休憩する時間がなかったので疲れたと思いますが、頑張ってくれたみんなに感謝です✨

今日来ていただいた高校生の方が柳城に少しでも目を向けてくれたらと願いながら、園芸美化サークルは次回に向けて日々活動を続けようと思います☘ (YK)


ページ
トップへ