STAFF BLOG
[イメージ]

カテゴリー:★キャンパス美化 の記事一覧

花壇の植えこみ作業が完了しました! 2018/04/29

カテゴリー:歩み

中庭

学食前

北館

雲一つない青空の下、連休を活用して中庭・学食前・北館の各花壇にお花の植えこみを行いました。

今回のお花は昨年の実績を踏まえ、暑さに強いポーチュラカと株が大きく育つペチュニアを選びました。

花壇の土の中にはみみず君がたくさん顔を出していました。素手で触れた土の感触も昨年より、さらにフンワリ感じましたよ?✨ お花の大切な養分でありお布団でもある花壇の土も、一日一日育っているのですねっ✴

少ない人数でたくさんのお花(全部で350株ほど!)を植え込んでいく作業は根気がいります。でも「キャンディーのじゅうたんみたい~?」・・・そんな昨年のみんなのうれしい声を思い出し、ひとつずつ気持ちを込めて植え込んでいきました。

カラフルでポップ?虹のお花たち…✨

笑顔が柳城にさらに溢れるよう、祈ります。(Y)

ハッキリ言って、自慢です(笑)2018/4/27

カテゴリー:ニーレンベルギア

ニーレンベルギアが超満開!

柳城の園芸部門で一気に主役級に躍り出た、そんな感じですよ(^^♪

設置場所も、第1学生ラウンジからカフェ棟へ、ラベンダーと一緒に、すでに移動させてあります。「みんな見て見て見て~」(^o^)/

こればっかりは、とにかく、自慢したくなって仕方がありません! 自慢と言っても、特にこちらが手をかけたというわけでもないので、すべては花のおかげですがね^_^;

花言葉は「心が和む」。

ウチの保育者の卵たちが、ニーレンベルギアを見て心豊かになるといいなあ(^J^)

キンダーガーデンのリニューアル 2018/4/27

カテゴリー:歩み

以前ご紹介したカフェ棟花壇

ウチの学長が「ヘデラが植えてある所にも花が欲しい」とおねだりするものだから、「う~ん、仕事が増える~」と思いつつも、チャンスとばかりに一肌脱ぐことにしました。花の費用に足が出たら、学長予算を使わせてくれるそうですよ(笑)

キャンパス整備計画がやや先伸ばしになった都合で、この場所がしばらく使えることになった、これがそもそもの理由です。

先ずはヘデラを来客専用駐車場の脇に移植しました。

次に、中庭花壇と同じ手順で土作り。

この場所には山砂しか入ってないので、バーク堆肥(40ℓ)を3袋投入しておきました。2坪くらいしかない場所にしては、かなりの量です。

さっそく明日、ポーチュラカを植えま~す(^o^)/
本当は1週間くらい土を寝かせたいところですがね・・・^_^; (K)

土作り 2018/4/26

カテゴリー:園芸技術

急きょ、中庭花壇に夏の花が植えられる事になったものだから、俄然やる気が出てきました!
キャンパス整備計画変更のおかげです(^_^;)(笑)

早速、花の苗を注文して首を長くして待っていたところ、予定よりも早く届くことが分かり、大慌て。
昨日と今日とで、土作りを終えてしまいました。

12坪ほどの土地ですので、結構ボリュームがあります。

それを、先ず耕して、高低差を無くしました。

次にバーク堆肥(40ℓ)8袋と肥料を振り振り。

そして、備中鍬(ビッチュウグワ)で混ぜ混ぜ。

最後にレーキで整えて終了(^^♪

ストレス発散にはもってこいの作業でした(^o^)/

土に手間隙かければ、植物は8~9割がたうまくいくようです。
まあ、何事もそうですが、先を読んで準備を怠らないようにしたいです。
これは才能云々の話ではなく、意欲と向上心だけの問題だから!(^^)!

三つ葉に思いを込め?✨ 2018/04/24

カテゴリー:オープンキャンパス

 

今日は、中庭花壇からクローバーの葉を摘んできて「押し葉」(?)を作ってみました!

「残しておいたから、急いで摘んでね」とKさんからの伝言。
夏の花を近々植える予定の、その準備のため、花壇の土を全部掘り起こす作業を控えているからです。

三つ葉をバラバラにしてみると可愛いハート型の葉になります。
オープンキャンパスで予定している「押し花体験教室」での栞(しおり)作成に、この上なくピッタリな素材です✨

そういえば、柳城のロゴマークにも三つの葉?✨

体験教室にお越しいただける皆さまの笑顔が、今から楽しみです…?(Y)

夢✨のあと 2018/04/21

カテゴリー:チューリップ

晴天に恵まれた二日間の学外合同ゼミナール(夢ゼミ)が終わりました。

お世話になった皆さん、本当にありがとうございました!

すべての活動を無事終えて、バスの中でぐったり、ぐっすり(笑)していた学生たちを…「保育の柳城」らしい折り紙チューリップたちが出迎えてくれましたよ。

留守してくれていたお花たちも、ぐんぐん笑顔で育っていて心が癒されました?

折り紙チューリップからは明るさとともに願いを感じます?✨
すでに現場で働いている同級生たちの頑張りを忘れず、共に励ましてくれているかのように…✨。(Y)

感涙✨…感謝?  2018/04/21

カテゴリー:ニーレンベルギア

 

冬の寒さに耐えたニーレンベルギアが、つ、ついに満開を迎えました?✨

今にも枯れそうな姿から(涙)こんなに新しい緑が噴き出し、お花が再びあらわれるとは…。本当に嬉しさが身に染みます。

花育ては継続が当たり前✨ その中には、小さいけれどドラマがあります。
ダークな茶色に支配されていた姿に内在していた「希望」…。それが私の胸を熱くします?✨

「見て見て✨ 私たち咲いたよ~ぉ?」

一日、一日が新しい✨ 可愛いお花たち、ありがとう。(Y)

学外園芸レポート?✨ 2018/4/20

カテゴリー:園芸技術

今日は早起きして✨学外合同ゼミでお世話になっている「ホテル東海園」さんのお花たちを、園芸ボランティアの目から探索してみました?✨

ホテル東海園さんは、山から臨む海の展望をお客さんに楽しんでもらえるロケーションとなっていて、正面玄関はスロープ作りになっています。

山を切り開いたこの場所では、日当たりが一日の中で大きく変化するからか、花壇には「じょうぶな」お花たちを植え込んで、いつも元気な姿でお客さんをお出迎えできる工夫がしてありましたよ?✨

三階ロビー正面の庭園には海を見下ろすお花たちの姿がありました!
いつも海が見られていいなぁ~?
お花たちも、すくすくおおらかに育ちそうです。

学内にとどまらず、このようにいつも、どんな場所でもお花が気になってしまいます(笑)
私のお花への愛着も✨毎日育まれているんですね。(Y)

チューリップの2番花 2018/4/18

カテゴリー:フレーベル折り紙 チューリップ

 

今年も出ました(^^♪ (昨年はこちら

チューリップのホイル折り紙を竹ひごで支えて、花が終わった茎にそれを差し込む。

究極の折り紙遊びかな?

さっそく、お母さんとお散歩中の幼児さんが興味を持ったらしくて、楽しそうに触っていました(^o^)/

正門花壇なので目立つ場所です。

こんな遊び心で保育の柳城がアピールできれば、本当に嬉しいですね(^J^) (K)

ハーブ4姉妹 2018/4/17

カテゴリー:ハーブ

あ~仕事に疲れた~…。

そんな時、スモーカーさんならプカプカやって最高にリフレッシュですよね。
コーヒーを入れて一息というのも普通です。

でも私の場合は花の手入れをします。ちゃんとした業務ですので後ろめたくもないし(^_^;)

ついでにハーブの香りも楽しめる~(^^♪
写真の4姉妹は、左からローズマリー、ラベンダー、セージ、ミント。
それぞれが優雅な香りを持っています。
厳しい冬に耐えて、今、ぐんぐん成長してくれていますよ。

手で触れて香りを楽しむ。
こんな効率のよい時間の使い方を求めていました。

あ~清らか~…。(K)

ペチュニアの移植 2018/4/13

カテゴリー:ペチュニア

中庭花壇の土を全面掘り起こすための下準備として、今日はプランターを移動させました。

そして、先日再び見事に開花してくれた、あのピンクのペチュニアをプランターに植え替える作業も行いました。

完璧な姿に戻っていないペチュニアの茎はとても折れやすく、根は切れやすくなっています。

シャベルで大きく株を掘ったあとは、繊細な作業が続きます。

肥料を混ぜた土が入ったプランターにそっと移して、根が張りやすいよう真ん中に植え込んでいくのですが、これがとても大変(>_<)

作業の時間が花に負担にならないよう気をつかいつつ、株を馴染ますため中庭花壇の土を足しながら手のひらで押さえていきました。

あまりの繊細な作業に、私はただ見ていることしか出来なかったのですが、思いはまるで…祈る子どものような気持ちでした。

お花を育てることには、時折痛みも感じます。もう少し気をつけておけば良かった…そう感じることもあります。

しかし一方で、命をつなげる「喜び」も十分に与えてもらえると感じています。

ピンクのペチュニア。がんばって✨

祈りをこめて、これからも見守っていきます?✨ (Y)

ひょっこり…咲いてるよ? 2018/4/13

カテゴリー:ニーレンベルギア

プランターの移動作業中、ふと気配を感じて足を止めると…咲いていたのは「ニーレンベルギア」の小さな紫のお花でした。

ベルギアは寒い冬の時期、茶色一色になっていたのでとても心配しましたが、春になるにつれグングンと緑が増していき、そして、とうとう今日、一輪だけですが花が咲きました?

プランターの移動は思った以上に大変(笑)でしたが、この紫の小さなギフトに癒され励まされて、作業をしっかり終えることが出来ました✨

ニーレンベルギアは夏の対策が必須✨ 高温多湿に少々弱いのです。

お花に教わりながら、確実に命のお世話をしていきたいです。(Y)

ピンクのラベンダーが仲間入りしました! 2018/4/13

カテゴリー:ハーブ

 

今日は可愛いフリルのようなピンクのラベンダーを、テラコッタのプランターに植え込みました?✨

昨年の紫のラベンダー(右の写真)の成長実績を得て、今回はピンクのラベンダーに挑戦です!

ブルーシートを敷き、校内に温存していた栄養たっぷりな土に、新たな園芸用土を混ぜ合わせます。肥料も足して、いつものように手をかけていきます?

どんな香りがするのかな?
押し花に、できるかな?
元気に増えてほしいなぁ?✨

そんな私の心のうちが見えるように…小さなピンクの花が華やいでいます。

「毎回、必ずチャレンジを✨」
園芸ボラの目指すところ。成長を楽しみにお世話をしていきます。(Y)

プランターの移動 2018/4/13

カテゴリー:歩み

 

キャンパス整備計画の第2期工事が少し先に延びるということなので、中庭花壇に夏の花が植えられることになりました(^o^)/

今日は、ココに置いてあったプランターを学生さんと一緒にせっせと移動させるという大仕事をしましたよ。

今月末までには夏の花を植えたいですからね、今から整地して、堆肥と肥料をまいて土作りを急ぎます。

一方、きれいなプランターが方々に散ったおかげで、学内の様子が一変しました。

お花いっぱいの柳城に、また一歩近づきました(^^♪
(人のいない写真ばかりで、すみませんm(__)m)  (K)

 

 

ノースポールのこぼれ種 2018/4/12

カテゴリー:ノースポール

枯れたニチニチソウの間に、よく見るとノースポールが咲いていた(@_@;)

もちろんココにその苗を植えてはいません。こぼれ種が命を育んだのです。

昨年この場所にあったノースポールはうどんこ病によってほぼ全滅だったので、花がいっぱい付いているうちに抜いてしまったのですが、中には種を宿したものもあったというわけです(T_T)

映画のあのエイリアンがしぶとく生き続ける様は圧巻でしたが、生命って本当にタフですね。子孫を残そうとする本能というかシステムというか・・・。

時々は思い出さないとね。
ノースポールちゃん、ありがとう(^^♪ (K)

プランターの下のダンゴムシ 2018/4/12

カテゴリー:歩み

中庭花壇の草取りをしていたところ、今年新しく赴任された榎戸先生から「虫、いますか?」と声をかけられたので、プランターを持ち上げてみると、いるわいるわ・・・ダンゴムシ!(笑)

わーって、榎戸先生も大喜び(・_・;)
おいおい、どうなってんの?

実は彼女、ご専門が「命」(詳しくは私には不明(笑))なので、ダンゴムシも平気で扱うそうなんですよ。

この虫、子どものおもちゃですよね。落ち葉や雑草などの分解者でもあるので「花壇の友」と呼べる大切な仲間です。

「どうぞ、お好きなように花壇をお使いください・・・」
「ありがとうございます!!!」

実に気持ちのいい会話でした(^^♪ (K)

四次元…いえ五次元交流??✨ 2018/4/9

カテゴリー:押し花 オープンキャンパス

  

「大学の駐車場に、押し花にピッタリな花が咲いてるよ✨」
今日は、そんなKさんの一報から「押し花ミッション」が始まりました。

園芸ボラの美術担当(笑)ことSさんと二人で、早速、そのお花を見に行きました。

さらに「裏の桜が終わりに来てるよ」との知らせから、一面桜のじゅうたんになっているその花びらをそっと優しく手のひらに…。そんな体験もすることが出来ました。

さぁ、そのあとは押し花作りです!

初めてアイロンで押し花作りをするSさんは、やる気まんまん?
しかし、繊細な押し花作りは見るのとやるのとでは大違いです。

「あーん。なかなか上手く押せない…どうしてかなぁ」「Kさんっ天才!どうしたらそんな綺麗になるのぉ(泣)?」そんなSさんの声が上がっていましたが。

ゆったりゆっくり…押し花作りに笑顔で専念なさるKさんのお姿とアドバイスから、いつしかSさんも『押し花マスター』になったとさ…✨

私たち園芸ボラでは、普段私たち学生が見ることのない「縁の下の力持ち」総務課さんの視点から教えていただけることが沢山あります。

柳城を大切に思う気持ちは同じ。だからこそ、交わる壁も遠慮も(笑)ありません。

「Kさんって…女子力高いんですねっ?」
Sさんがそう話すと、思わず三人で大爆笑(*^_^*)

お花を愛しつつ、6月のオープンキャンパスにまた押し花体験教室が開けるよう、日々準備を進めていきますね。(Y)

春って奇跡…✨ 2018/4/3

カテゴリー:ベゴニア

今日、お花のお世話をしていた時に見つけました!
以前紹介した剪定後のベゴニアから緑の小さな葉っぱたちが顔を出していました!(ToT)/~~~

(ベゴニアは本来は多年草ですが、一般的には秋に枯れてしまうので一年草扱いの植物なんですって…。だから元気が少しなかったのですね✨)

あ~なんて可愛いのだろう…?

そして、なんて嬉しい気持ちなんだろう✨

こんなとき歌い出したくなるような喜びに包まれて、私の胸に感謝の思いが溢れます。(実際に歓喜の声を上げてしまいました(笑)

お花たちはその姿で奇跡を見せてくれます。ただ咲いて、ただ命を輝かせて…

By Love Serve「愛をもって仕えよ」
お花たちは、この教えを身をもって日々私たちに与えてくれています?✨ (Y)

うどんこ病発見! 2018/4/11

カテゴリー:ビオラ・パンジー

北館花壇のパンジーちゃんがあ~(>_<)

葉にうどん粉をまぶした様な状態に。糸状菌(しじょうきん)と呼ばれるカビが葉に住み着いたのです。

今の時期、冬の花たちはぐんぐん成長して花壇をにぎわせてくれます。

でも・・・、「それ、行け!」とばかりに肥料や水をドンドンあけると、花たちはブヨブヨに太って病気になりやすい体質になります(人間も同じ(@_@;))。

それに、株が大きくなって隣同士が肩を寄せ合うようになると、風通しも悪くなります。そうなると、散水や雨で濡れた体が乾きにくくなりカビが発生しやすくなる(浴室と同じ(@_@;))。

プロの農家さんらも悩ませるこの病気。

しばらく様子を見ることにします。(K)

ワクワク✨な日々 2018/4/9

カテゴリー:フレーベル折り紙

大学がはじまり生活にも馴れた今日は、ゆったり折り紙の整理を行いました。

学食のカウンターは最高!!!
大きなガラス越しに、上は青空、下には大好きな花壇の花たちがすぐ間近に。
折り紙を折りながら、保育者にとってイメージが膨らむ…
そんな、うれしい環境が与えられています。

そして、学食で折り紙に触れていると「こんな折り紙、はじめて見ましたっ!」「紙がしっかりしてますね✨」「綺麗~♪」などなど、可愛い後輩たちからも声をかけてもらえます?

折り紙って不思議なコミュニケーションツールです。
年齢や体験を問わず、学生同士の笑顔を橋渡ししてくれます。

さあ、整理整頓も終わり、折り紙の準備は万全です!

楽しみながら切磋琢磨し、愛する母校を誇りで満たしましょう~?\(^o^)/


ページ
トップへ