STAFF BLOG
[イメージ]

カテゴリー:★キャンパス美化 の記事一覧

何も出来ないモヤモヤ? 2017/9/18

カテゴリー:歩み

 

昨日真夜中、久しぶりに雨風の強い台風が名古屋にやって来ました。
到来の前に、花びらが柔らかくて茎が少し弱いペチュニアのプランターの位置を移動して備えを万全にしました。
が…しかし、気になります? 私は真夜中、お花たちの様子が心配で心配で? モヤモヤして過ごしました。
そして朝、北館花壇に咲いている大きなヒマワリが根こそぎ倒れていました。急ぎ支柱を立ててヒマワリを固定し、これからも育ちの様子を見守っていけるようしていただきました
その他の花壇・プランターのお花たちは、土に葉や茎を寝かし、這うように雨風から身を守り頑張っていました。
台風は自然のあらわれ。
 
昔から日本のこの季節では当たり前のことですが 私は何も出来ず、ただ祈り続けた夜となりました。
お花さんたちの強さが胸に染みます?Y

都会のオアシス 2017/9/15

カテゴリー:ポーチュラカ

 

 
アゲハチョウが柳城の花壇に寄ってくれました。
今日は珍しく接近できたので写真でお見せできます。
最近、目にすることが多いので、きっと、場所を覚えてくれたんですね。嬉しいっす。
確かに、これだけ多くの花が咲けば昆虫たちも大喜びでしょう。
私たちも、もちろん、大喜び。
きれいな花にキレイな蝶。癒されますねえ。
 
ここは、大切に大切にしたい場所です。オアシスは文化ですからね(K

祝?「ど根性」再び✨ 2017/9/15

カテゴリー:ポーチュラカ



後期が始まったある日、ど根性ポーチュラカこと、オレンジちゃんの花と茎が折れてしまっているのを発見したのです。
力強く咲くオレンジちゃんですが、ベンチの下で人知れず、ひっそりと咲いているため、何かしらの理由で踏まれてしまったのかな?
このブログで、ハツラツとした姿をお伝えしていたので、私はマーガレットのみんなにも、オレンジちゃんが踏まれてしまっていたことを伝えられずにいました。
ですが…昨日!
 
茎がまっすぐ立ち、誇らしげに伸びているオレンジちゃんの姿を発見できました!
再びオレンジの可愛い花も咲くでしょう
「柳城魂。ここにあり
その姿を私も体現していきたい。Y

見ーつけた!! 2017/9/9

カテゴリー:ポーチュラカ

 

 
今日、ポーチュラカの「そっくりさん」を見つけました! 葉もそっくり、茎もそっくり、さらに根まで…。力強く咲くポーチュラカの隣にコッソリと密集していました。
そっくりさんの根を抜こうとすると、茎をポーチュラカにうまくからませていて、簡単に抜くことが出来ないようになっていることも分かりました??
そっくりさんの執念。生きるためには自然なことなのかな?
 
私には少しばかり脅威に感じました。(Y)

雨の日はお休み 2017/9/6

カテゴリー:ポーチュラカ
 
今日は朝から雨です
ポーチュラカの花は見事に閉じたまま(笑)
光が当たらないと花がよく咲かないという性格が、この写真からハッキリ分かりますね☆彡
でも雨の日でも弱々しく咲く姿も見かけたので、温度や雨の時間帯なんかも関係しているのかもしれません。夏休みの自由研究のテーマにしてみてはどうでしょう。
そして、これら2枚の写真から思い浮かぶ言葉は、晴耕雨読…。
憧れの田園生活を地で行っている感じですね。お休みの日はゆっくり休んでエネルギーを蓄えているのでしょうか。
私たちもバランスを保ちながら生活したいものですK

続。ど根性?オレンジ?✨ 2017/8/26

カテゴリー:ポーチュラカ

 

 
ポーチュラカの「ど根性オレンジ」がいつの間にか大きく成長していました?
しっかりと根付き、力を発揮しています。
 
仲間からは少し離れていますが、力強さは負けることを知らない様子です。
花の色はオレンジ。若々しさと友愛に満ちています。
これからも見守って欲しいです。その片隅から見た、私たちのがんばりを?Y

ひまわりの種?✨ 2017/8/26

カテゴリー:ヒマワリ

 

 

 

 

 

ひまわりの種の収穫が最終となりました。
春のある日、土を整え種を蒔きました。
あの直接手のひらで触れた土のあたたかい感触は、忘れることはないでしょう。そして天候を気にしながら、発芽に向けて注意を払いました。
ある朝の小さな種の発芽を喜び、その芽がいつしか生き生きと育ち…ポットから花壇へと植え替えられていきました
種を育み、またひまわりの種へと戻す。
 
その循環の当たり前さを新鮮に感じられた成長の過程を、サークルの活動をとおし体感し終えたことは喜びであり私の自信となりました。
収穫できた種はほんの少しです。
 
ひまわりが再び咲くかどうかは、今は分かりません。
 
そして・・・それが神さまから与えていただいている自然の姿であるなぁと感じています?✨ Y

ペチュニアの白ちゃん?✨ 2017/8/26

カテゴリー:オープンキャンパス ペチュニア
 
今日は柳城のオープンキャンパス。朝、お花の様子を知りたくて点検に来ました
 
お花のお世話で特に今気にしているのが、このペチュニアの白の花です?✨
日常のお世話では白の花びらは特に気をつかいます。薄い花びらは咲き終わりが近づく頃になると水分が増します。そのため色褪せが早まったり、ほかの花びらにくっついたりしがちで、注意が必要です。
来校してくださる皆さんに、純白のペチュニアの可憐さを喜んでいただきたいなぁとの思いがあります?✨
丸いプランターを回し回し()色々な角度から、その可憐さを確認します。
その、一つひとつが「柳城」ですね?✨Y

オープンキャンパスの準備 2017/8/25

カテゴリー:オープンキャンパス
明日のオープンキャンパスの準備のため、今日は一日しっかりとお花のお世話を行いました。
私は、柳城に初めていらっしゃる高校生の方々や、懐かしさの心もちでお子さんの入学のために母校へいらっしゃる先輩方のお顔のイメージをしながら、活動していました
オープンキャンパスに合わせて大学全体の美化にも心がけています。それは草取り、落ち葉拾いから傘立ての整頓などなど…。夏の暑い一日にお越しいただく、おもてなしの環境に「心」を込めました。
学生として園芸サークルで出来ること、そして私が来校者なら、どのように大学を感じるか、その必要と感じる視点を持ちつつ、これからもオープンキャンパスの準備を続けていきますY

ひまわりの片づけ 2017/8/25

カテゴリー:ヒマワリ

 

 
今日は前期試験の合否発表日でした。
 
登校したYさんとお花のお世話をご指導いただいているKさん、そして私の三人でひまわりの片付けを行いました。
小さな花のひまわりたちは、ポコポコっと枝から一つひとつが顔をのぞかせ、正面玄関では一時期、まるで個性的な「ひまわりギャラリー」のような面白い空間が出来ていました?✨
ひまわりの茎は、とても強固でした。
 
ぐんぐん水分を吸って成長したはずです()
ひまわり君たち。ありがとう?✨Y

ペチュニアの性格?(その2) 2017/8/24

カテゴリー:ペチュニア
ペチュニアは花びらの色により個性があります。
 
白の花はとても繊細で薄いため、たおやかに柔らかく
 
ピンクの花はすじが一本通っているようで、シャキッと華々しく
 
紫の花はまるでビロードのような質感で堂々としていますし、また花びらの粘着性も強く、虫たちを魅了するような生きる「力」をいつも感じさせてくれます?✨
グラスで切花を飾る場合は、これらの個性を感じつつ、その他の花たちとの調和を考えて挿していきます。その瞬間は本当に楽しいものです♪!
これからも、よりいっそう花たちの個性を楽しむ洞察に心がけ、日々活動を進めていきます?Y

「ぐんぐん伸びたね」2017/8/9

カテゴリー:ヒマワリ

 

 

 
台風が通過し、たくさんの雨と強い風が花たちを襲いました。
 
特に、大きなひまわりが折れてしまっていないか心配でした。ですが、ひまわりたちは曲がりながらも花を咲かせていました。
 
そして、曲がってしまったひまわりは、「今日も1日お疲れ様」と言っているように顔を覗かせています^_^
 
ぐんぐん伸びたひまわりたち。ギラギラ輝く太陽と透き通る青空の下で、これでもかっ!というくらい大きく伸びています。
 
子供達の目線から見たら、もっと大きく見えてびっくりするだろうな^ ^R

かくれんぼ? 2017/8/4

カテゴリー:ニチニチソウ
 
先週花壇のお手入れをしている最中のことでした。
落ちてしまったニチニチソウの花を取り除こうと優しく葉っぱを持ち上げた時。 
セミが・・・(@_@;)
鳴かずに、じっと小さなニチニチソウの葉っぱに
必死にしがみついているようでした??
私が葉っぱを持ち上げても、逃げていかなかったので、誰かとかくれんぼしているかの様でした!
夏真っ只中なため、熱中症には十分気をつけて夏休みの水やり当番も頑張りましょう?
T.A 2525ninjin

ペチュニアの性格 2017/8/4

カテゴリー:ペチュニア

 

 

今年のペチュニアは、3色とも、日頃お世話になっているフラワーショップさんに注文しました。
立派な苗が届いたので植え応えがありました。そして期待通りの勢いで成長中です!
と同時に、色によって性格が違っていることも分かってきました。
白ちゃんはこんもりドーム状にまとまってくれます。花の大きさは他に比べると一回り小さいです。
ピンクちゃんは上に伸びようと必死です。横に広がる気配が乏しいので、こまめに切り戻しをしてあげないと、ドーム状にはなりません。
紫ちゃんは地をはう感じが強いです。ですので、こちらも切り戻しをしてあげないと、中央に花がつかず、見た目が悪くなりそうです。
これらは育ててみて初めて分かることです。もし事前に知っていたら・・・。育て易さにこだわると、たぶん、花壇は白一色になるかも。
それも花壇レイアウトの一つの方法ですが、ちょっと寂しい気もしますね?✨
皆さんならどうしますか?(K

ヒマワリ4姉妹 2017/7/30

カテゴリー:ヒマワリ
6/12に植えたヒマワリが、一ヵ月半でこんなに大きくなりました?✨
写真では一番右端だけが駄々をこねているような感じです。苗の時点で茎が曲がっていたので、その性格のまま大きくなったようです。
早くから、支柱を立てて矯正してあげれは、あるいは、まっすぐに育ったかもしれません。そう思うと、ちょっと残念です。
それでも、他の3本同様、開花はしてくれそうです?
愛着がわいてきました。遅すぎましたが・・・。ごめんね。(K

ヒマワリのおさらい 2017/7/29

カテゴリー:ボランティア ヒマワリ

今年、マーガレットで扱ったヒマワリをまとめておきますね。
次の4種類を同時に播種したので、ブログ記事ではこれらを区別なく記載してきました。

①(普通の大きい)ヒマワリ:名古屋短期大学さんのボランティアグループ「みんなに笑顔をとどけ隊」さんから分けていただいたもの

 
②ミニヒマワリ(ビッグスマイル):「笑顔広がれプロジェクト」さんから分けていただいたもの

③ミニヒマワリ(小夏)


④ミニヒマワリ(ミラクルビーム)



雨が苦手なペチュニアちゃん 2017/7/27

カテゴリー:ペチュニア

 

 

 7/19の梅雨明け後も天候が不安定で、雨が降ったり止んだりの曇り空が続いています(・_・;)

 ペチュニアの花は雨に弱く、写真にある通りの惨状。花が解けちゃう、という感じです。加えて、露地(花壇)では雨による泥はねが直撃します。
 
かわいそうですが、何ともなりません。私たちにできることは、しおれた花をせっせと取り除くことと、付いた泥を洗ってあげることくらい。そして、あとはお祈りしてペチュニアの生命力を信じてあげることです。
 

単なる園芸技術だけでお花を育てたくはありません。魂でつながっていたい、そんな気分です❤ K)

?花と私と一週間? 2017/7/22

カテゴリー:保育者 歩み

 

私達の花壇、皆の花壇のお花がこんなにも成長しました!

6月後半から7月中盤にかけて施設実習があったので、その間は、サークルメンバーで協力しながらお花の手入れをしました?✴

花壇の様子が非常に気になった一週間の実習。また大学に帰ってくるのが楽しみでした!

実習に行く前はヒマワリもほとんど咲いていない状態であったのが、こんなにも立派に花がつき、ポーチュラカの花は根本から立派な茎が伸び、カラフルで綺麗な花を沢山咲かせていました??

ペチュニアやニチニチソウは、大きく立派にしっかりとした株になっていました✴

一週間、花壇から離れてみて、こんなにも変化があるのだと気づきます。
夏の日差しを浴びた花達は栄養を蓄えて大きく育っていくのだなぁと、しみじみ思います。

私達も花達に負けないくらい、施設実習の一週間で成長したのではないでしょうか☺?

人と植物は似ているなぁ、と感じました? [T.A 2525ninjin]

ポーチュラカに学ぶ 2017/7/9

カテゴリー:保育者 ポーチュラカ

 

わあっ! ポーチュラカが花のジュウタンのように。
子どもの目線のように低くすると、こんな風に見えます。
でも、夕方には・・・。
以前、ここでご紹介したように、ポーチュラカの花は一日限りですので、夕方にはしぼんでしまうのです。
毎日毎日、新しい花を咲かせてくれる姿に、何か、一日一日が一生懸命(!)って感じが伝わって来ちゃいます。
私たちも・・・、ね!(K)

教わったこと? 2017/7/7

カテゴリー:保育者 花を飾る 歩み

今日は、YちゃんとKさんが飾ってくださった、事務室のお花の水替えをさせて頂きました。

お仕事の場である事務室に、私がお花の世話でお邪魔するのは、いくぶん勇気が必要でした。

しかし…

再来年、私が保育者になったときや、その前にやってくる大切な実習で、誰よりも先に、自分から仕事を行うことは、日々の積み重ねがなけれはできないことです。

一歩の勇気を踏み出して行ったことは、必ず、自分だけの大事な自信になってくれます。経験は私に安心感を与え、支えてくれることと思います。

Yちゃんが教えてくれました?

ありがとうございます。

これは小さなお役目ですが、それが私に与えてくれるものは、大きくなりうるものです。今の私にとって意味があることだったと思います。

道を歩み始めた私の横まで来てくださり、私に話してくださる方々がいます。私は恵まれています?

まだまだ、ドキドキは抜けません。

しかし、ちょっとずつでも、できることが増やせますように。

今日も良い1日を、ありがとうございました✨(Y.T.)


ページ
トップへ