STAFF BLOG
[イメージ]

カテゴリー:★★総務課 の記事一覧

第2回オープンキャンパス2019(その②)2019/6/8

カテゴリー:オープンキャンパス

その①の続き】
写真は、ご参加いただいた高校生の大作です!?

お二人で時間をかけて丁寧に作ってくださっていました。

「すみません…。」(時間をかけ過ぎてしまって・・・?と感じたようです)
「いえいえ♪ 押し花を作った者からすると、こうやって、よく考えて作品を作ってくださるって本当にうれしいことなんですよ?」

その入念さは結果にあらわれていますよね? お二人の作品は子どもが大好きなトランプに、そして女性らしい宝石箱にも見えます。

ありがとうございました。(Y)

第2回オープンキャンパス2019♪(その①)2019/6/8

カテゴリー:オープンキャンパス

今日は今年度第2回目のオープンキャンパス。

その中で園芸美化サークル・マーガレットは第2学生ラウンジにて「押し花体験教室」を開いて、今回も高校生のみなさんをはじめ、たくさんの方々に押し花カード作りの体験を楽しんでいただきました。

今回は嬉しいことに、特に親子、ご家族でのご参加のスタイルが多かったため、スタッフも初めは緊張していました?✨ でも作業が進む中、ご家族同士の和やかな会話に助けられて、スタッフにも笑顔が自然と湧いてくるんですよね。この雰囲気って、1枚のカードを共に作る「体験」だからこその不思議さかもしれません。

こんな場面にも出会いました。お話させていただくうちに「もしかしたら、先輩かも?」と感じてお尋ねしたら、謙虚に「はい」とうなずかれる。その後は、場の親しみが一気に増して♪当時の柳城の学生時代や現役の職場での事など、私たち学生にとって真の学びになるお話を聞かせていただきました。

写真はそんなステキな先輩とその娘さんの作品です。配置のバランスがとっても上品で、それに黄色の押し花が太陽のあたたかさを演出しているような感じです。

「柳城の感性」をまた一つ教えていただきました。感謝です?✨(Y)

 

オーキャンの朝☀ 2019/6/8

カテゴリー:保育者 オープンキャンパス

今日はオープンキャンパス2019の第2回目

園芸美化サークル・マーガレットも会場内に特設ブース「押し花体験教室」をいただいて、メンバー全員、張り切っています。ちょっと心配だった天気ですが、雨だけは避けられて、何だか調子良さそう‼

蒔いたばかりのクローバーやワイルドフラワーが一気に発芽しているのも確認できて、さらに元気モリモリ~? では、朝の爽やかな風に乗って、「おもてなし清掃」の開始~‼

と言うわけで(笑)朝早くから、メンバーの学生さん3名と技術指導担当職員1名で最後の仕上げをしました。草取りやゴミ集めは二日前にだいたい済んでいるので?

今日は欲張って、オーキャン終了後に花の苗の定植も予定しています。

生き物相手、自然相手の園芸美化サークル。子育てと同じで、たまには無理をすることもありますし、毎日の積み重ねによって実が結ばれていくので~す。

実に柳城らしい、やりがいのあるサークルでしょ?(^o^)/ (K)

週間メニュー 2019/6/10-15

カテゴリー:メニュー

梅雨に入りましたね。柳城生の皆さん、雨の日は結構冷えたりしますので、気を緩めないようにしましょうね。毎日良い物をシッカリ食べて、体温を整えましょう‼

今週は盛岡冷麺が登場します。コシの強い太麺が特徴の名物料理らしいですよ。

今週もご利用、お待ちしています(*^_^*)

クローバーがこんにちは‼️ 2019/6/7

カテゴリー:クローバー


緑のプチプチがクローバー

みなさんは、柳城短大の敷地内にクローバーが元気に育っているのを知っているでしょうか?

そんなクローバーたちをもっともっと咲かせようということになり、私たち園芸美化サークルが種を蒔いたんです(こちら)? まるで花咲か爺さんのように☘

一見簡単そうな作業ですが・・・。

蒔く前に、土をしっかり耕して、面積に応じて種の量を計ります。蒔いたら、たっぷりと水まきし、汚れた通路はしっかり掃除して終了です?

地道な作業をする園芸美化サークルですが、やりがいはたっくさんあります‼️


右端は、昨年蒔いたクローバー

そして蒔いてから3日目の今日、ちっちゃな双葉が一杯出てきたんですよ〜?
茶色の土が緑のクローバーで覆われるのが今から待ち遠しいですね〜?

主に感謝✨ (YM)

苗の購入と梅雨入り☔ 2019/6/7

カテゴリー:歩み

今日は久しぶりの大雨に見舞われた日本列島。東海も含め、各地で梅雨入り宣言が出されました。

苗の購入を予定していた本日。激しい雨の中、「イヤだな~」と思いつつ、クルマで園芸店に向かいました。お客さんもほとんどいない中、目的だったペチュニアの苗を見つけて一安心。一株250円の値札を見て、一瞬ひるみましたが、「こんな土砂降りの中、他の店に行きたくないし、高いけど、これに決めようっ」と決断してレジに行ったら、何と閉店セールで全品半額でした?

「すみません。もう少し追加します・・・?」

という訳で、一株500円もする苗を6株ほど加えてご清算!(^^)! 経費節約の中、普段では絶対にできない買い物でした。明日のオープンキャンパスが終わった後に定植するつもりです。オーキャン同様、たいへん楽しみです。

雨が続く中、行きとは真逆のルンルン気分(笑)で無事に帰宅できました。何か神サマに励まされている感じもして、本当に感謝です。おしまい(K)

鉄板ビビンバ丼?登場✨ 2019/6/5

カテゴリー:学食レポート

学食レポーターのゆうちゃんで〜す‼️

2週間の幼稚園実習が終わり、今週から平常授業が始まりました‼️

しばらくご無沙汰していた学食。そのクオリティが上がっているような気がしているのは私だけでしょうか⁉️笑

今日いただいたのはビビンバ丼です? 鉄板アツアツで本格的でした?

私は辛いものは基本的には食べられるのですが、辛すぎては無理です? その点、今日のビビンバ丼はちょうど良い辛さだったので美味しかったですよ?

梅雨が近づき蒸し暑い日が続いていますが、体調管理には気をつけ、ご飯もしっかり食べて夏バテしないようにしていきたいですね?

鮮やか?チキン南蛮(野菜あんかけ)2019/6/4

カテゴリー:学食レポート

学食レポーターのアンちゃんで~す‼

今日は学食前の見本を見て「これだ~!」っと思って、チキン南蛮(野菜あんかけ)をいただきました♪

今日のメニューでは、私の大好きな八宝菜とチキンが合わせて食べられる! あと、卵焼きもついていてうれしい‼ 心が躍りました?

野菜あんかけは、白菜がたっぷり。ニンニクの茎はシャキシャキして歯ごたえ抜群。そしてチキンはというと、もともと柔らかいんだけど、あんかけのトロミがついて更に食べやすい。だからパクパク食べちゃいました(笑)?

食後のデザートは、暑い季節にピッタリなシューアイスがついてました? クリームの甘さが程良くて元気モリモリ。午後からもがんばれます!

学食ではチキンのバリエーションが増えてますね♪ 同じチキンでも色々楽しめるのが嬉しい!

キッチンスタッフさんの日々のお心配りに感謝しま~す\(^o^)/☆

柳城短大の緑化に向けて☘ 2019/6/4

カテゴリー:特別な記念日 クローバー

1号館の東側を緑化するために、今日はクローバー(シロツメクサ)の種を蒔きました。

事前の準備(こちらこちら)が恐ろしく大変だったこともあり、今回の種蒔きはワクワクでした(^^♪ ちょうど昨年の今頃に行なった作業と同じ手順で踏んだので、たぶん、今回も成功すると思いますが、神さま、お願いします!(^^)!

1㎡あたり7g程度の割合で種を蒔きました。一袋500gの種があっという間になくなる程、今回は面積が広いので、後の管理が大変そう? 明日播種する予定のワイルドフラワーのエリアを一部、クローバーに変更したので、種が足りなくなり、急きょ、昨年の余った古い種を使うことに。事前に発芽テストをしておいたので助かりましたが(^_^.)

園芸美化サークルのメンバー二人が授業の空きを利用してテキパキと作業してくれたお陰で、時間内に無事終了。頼もしい~(*^_^*)

さて、この場所は、以前、樹木が沢山植えてあった場所です。それが今回のキャンパス整備計画によってほとんど伐採されてしまい、設計業者さんを悩ませる結果になりました。つまり、名古屋市の条例によって、緑化面積を保持することが義務付けられているためです。そこで(というのも何ですが(^_^.) 緑化に貢献するためにクローバーとワイルドフラワーの育てるというアイディアが提案されたわけです。

 
【左】キャンパス整備計画前の写真(グーグルマップより)

まあ、そういうことよりも、「保育の柳城に相応しい環境作り」という基本方針がここでも活かされたということが、私たちにはとっても嬉しいのですが(^o^)/ (K)

ヒマワリの播種?三回目 2019/6/3

カテゴリー:ヒマワリ

今日は授業後にラウンジ前に集ってヒマワリの種を蒔きました。

自宅で園芸に触れることが多いメンバーは手慣れた様子?

また、実習から戻ったばかりの二年生は、ふかふかのベッドが好きな種にやさしく土をかぶせていました。なんだか…母性が膨らんでいるみたい♪ 子どもたちと楽しく二週間を過ごした証ですね?✨

第三回目のヒマワリたち♪ はやく出ておいでね。

可愛い芽をみんなで待ってま~す\(^o^)/☆ (Y)

6/8のオープンキャンパスに向けて 2019/6/2

カテゴリー:オープンキャンパス

オーキャン2019の第2回目に向けて、準備チェックを行ないました。

園芸美化サークルとしては、いつものように押し花体験ブースを予定しています。ゆとりがあれば折り紙体験も加えたいと思っています。

たいへん地味なブース(笑)ですが、昨年度は大勢の方に来ていただき、感謝でした。今回も皆さんに柳城の心みたいなものを感じていただけるよう、日頃の蓄積を使って一生懸命に励みます。

ご来場、お待ちしています。(K)

柳城で開墾? 2019/6/2

カテゴリー:歩み

昨日の続き

種蒔きの前に、念のため、土の状態を確かめたら、あれ~って感じ。こんなカチカチじゃあ、根が張らない? そこに備中鍬を入れてみると、固い粘土が「こんにちは‼」(笑)

「今日は風が出てくる前に種蒔きを終わりたい」と計画していたのに、これで予定が狂いました。前もって調べておかなかった自分が不甲斐ない?

でも、粘土層を掘り起こしておかないと、たぶん、良い花壇にはならないので、落ち込む気分にムチを入れて~、備中鍬を地面にガツンと振り下ろし続けました? ?

約2時間の耕起は正直きつかったです。粘土の塊を砕いたり、出て来た石を片付ける作業の方もメッチャ大変。こんな「開墾」が終わっても、草取りがまだ残っているし~(>_<)

でもでも、仕上がった風景を眺めながら「これで柳城短大がもっと美しくなるかも‼」という期待が高まってきて、とっても嬉しくなりました?

でもでもデモ~。明日は腰がきっと痛いかも(^_^;)(K)

草取りを行いました✨ 2019/6/1

カテゴリー:歩み

真っ青な空の下、今日は南玄関から1号館東側にかけての草取りを行いました?✨

作業の手順はとっても単純?✨ だから私にピッタリです(笑)(汗) せっせと三角ホーを手もとに引いて草を削ります。

草の根が深いとホーの動きが鈍くなります。そんな時は♪三角ホーを持ち変えて刃先を使います。ホーを強く握りしめて何度か「ダン、ダンっ」と根元に集中して降り降ろしていくうち、草の根元はカットされていきます?✨

この作業を黙々と繰り返す草取りですが、うれしい効果がありますよ?✨ いつの間にか頭から雑念が消え…頭の中は真っ白に。私も草と共に根っこが浄化されていくようです♪

範囲が広かったので時間はかかりましたが、除草剤が既にまかれてあるおかけで、根っこを全部抜かなくても済むので、作業自体は超ラクチンでした。

事前に頭を使ってシッカリと段取りを整えることは、効率よく作業を行なうための秘訣ですね。園芸を通して学べることは、すべて、保育の現場でも即、活かせます!?✨

明日は、いよいよタネ蒔きです。

どんなガーデンが出来るか「お楽しみ」…ですねっ?✨ (Y)

(肉)冷中華そばをいただきました。2019/5/31

カテゴリー:学食レポート

今日で5月もおしまい。

季節は変わり目だけど、私は変わりなく元気いっぱい過ごしたいな♪  だから、こんな日は、さわやかな冷中華そばでしょう!\(^o^)/?

さて♪ 学食の冷中華そばは、見た目はサラダうどんの麺が中華そばになってる感じ。よく煮込んだお肉と彩り鮮やかなゆで卵、野菜サラダがトッピングされてました。

このお肉が結構な濃厚味。醤油と生姜ベースの甘辛さで、お肉と一緒に口の中で柔らかくとろけます。

アンちゃんは名古屋っ子だから、キッチンスタッフさんにマヨネーズを普通にかけてもらったけど、もしかしたら必要なかったかも~‼

アンちゃん個人のお願い…。水分の多いシャキッした野菜(モヤシとか)が少しあったら、もっとあっさりいただけるかもなぁって思いました?✨ それと、ボリュームがもう少しあるとよかったかな? 私の金曜日は、何故か午後からお腹がへるんですよね(笑) だから唐揚げを単品で追加しましたよ♪

今回はお肉の冷中華そばだったけど、今度は普通の冷中華そばも食べてみたいな~

キッチンスタッフさん。どうかよろしくお願いしま~す\(^o^)/☆

週間メニュー 2019/6/3-7

カテゴリー:メニュー

柳城生の皆さ~ん。先週、とっても暑い日がありましたが、体調、どうでしょうか?

そして‼ 保育科2年の皆さん。実習、お疲れ様でした(^o^)/ 「やっと、柳城の学食に戻れる」なんて思っている人もいたりして(笑) 先週から始まった大阪鶴橋徳山ピビン麺が今週も続きますので、どうぞお試しあれ!

今週もご利用、お待ちしています(*^_^*)

ヒペリカム・ヒデコート✿満開 2019/5/30

カテゴリー:歩み

足元にあるパンジーとの共演がお見事‼ 正門花壇がまぶし過ぎます(笑)

パンジーたちの頭上を覆う勢いになっているので、本当は剪定したいところなのですが、この鮮やかな黄色の花々を切り落とすことは、今はとても無理で~す。

6/8に柳城のオープンキャンパスが予定されているので、この状態をその日まで維持して欲しいですね~。夏の花への切替は、どうやら、その後ということになりそうです。昨年と全く同じですね。

地道に淡々と・・・。(K)

ブルーベリー❤初収穫 2019/5/29

カテゴリー:歩み

昨年の12月に購入した苗です。

プランターで5月まで育てて、それから中庭花壇へ移植しました(記事はこちら)。

ミスティーと呼ばれるサザンハイブッシュ系の品種だそうで、初心者には扱い易いとのこと。1年目から収穫可能ですが、先々のことを考えて、摘果しておいた方が木の生長には良いらしいです。

でも・・・。せっかくの実ですから、少しだけいただきます。鳥に食べられる前に急いで(笑)

ウ~ン(^^♪ 確かにブルーベリーでした‼ この酸味、上品ですね~。目にも効きそ~う‼

こんな美味しい実が与えられるのなら・・・。やはり心を鬼にして、摘果しておきましょう(笑)

これが「愛」です!(^^)! (K)

カリッともっちり、とり天ぷら(タルタルソース)をいただきました♪ 2019/5/27

カテゴリー:学食レポート

学食レポーターのアンちゃんで~す‼

今日はタルタルソースのとり天ぷらをいただきました。「とりの天ぷらって、唐揚げとどう違うのかなあ?」。そう思っていたアンちゃん。

ワクワク並んで一目見た瞬間「唐揚げより色がうすい!」って思いました。でも、あったりまえですよね♪ だって、とりの「天ぷら」ですもん(笑)

さて大きなとりの天ぷらは、皮の部分はカリッ、お肉の部分はもっちり。噛むたびに柔らかいお肉からジューシーな肉汁が口の中に広がります。

とり天には甘辛いソースがかかっていて南蛮風かな? そこに刻んだ卵の白身がいっぱい入ったタルタルソースが添えられていましたよ〜。それを合わせて食べると中華みたい。

次にソースだけで食べると、たこ焼きみたい。私はアンちゃん風に順番に食べて楽しんじゃいました~!

しかし・・・。

胃のあまり強くないアンちゃん。切り干し大根の小鉢も食べるとお腹がはちきれそうだったので、とり天は一つ友だちに食べてもらいました。

それに、ポテマヨサラダも少しばかり残りました。ベースがタルタルソースと同じマヨネーズだったから、食べていくうちに味が重なってしまい・・・。もったいなかったなって思いました(汗)(汗)

季節の変わり目には、いつも元気なアンちゃんでも、食欲が落ちるのかな?(笑) 隣にいた男子学生はペロリんと完食していましたよ?✨

とりは唐揚げが人気だけど、このもっちり感とソースとの相性はグー! これって天ぷらだけの持ち味ですね。

また、ぜひ、いただきたいです!\(^o^)/?

中庭花壇の更新(その2) 2019/5/26

カテゴリー:歩み

その1の続編
ハーブの移植によって経験を積んだおかげで、その他の花の移植はスムーズに進みました。

移植のタイミングとしては悪いものをありましたが、先ずはプランターからの開放という意味では、ヤレヤレ、終わってよかった~という感じです。

移植した株の間に、新株のヒマワリ、マリーゴールド、ベゴニア、ペチュニアを植えて完成です。

根がシッカリ付くかどうか、丁寧に見守りたいと思います。お祈りも忘れずに(^o^)/ (K)


ナデシコ(左端)とベゴニア(右端)


ユリオプスデージー(左端)とニーレンベルギア(右端)


ブルーベリー


ヒデンス(ウインターコスモス)2株


ニーレンベルギア(左端)とクリスマスローズ(右端中央)


こぼれ種で成長していたペチュニア(左側の2株)

ハーブの移植 2019/5/26

カテゴリー:ハーブ

ここからの続き
ハーブの根がぎっしり詰まっていて、プランターから抜けな~い(^_^;) 日頃の管理の悪さがたたりました。それでも3人がかりで奮闘‼ プランターの内側の面に沿って細い棒を差し込んで空間を作った後、プランターを地面に数回たたきつけると、プランター内の土が緩んで、みごと抜き取りに成功‼

そして、密集した根を軽くほぐしてあげました。ハーブちゃんには相当に窮屈な思いをさせていたようです(^_^;) そう感じていたからこそ、花壇への移植を急いだというわけですが・・・。何にしても、とにかくよかった~!(^^)!

後は、スコップで大きな穴を掘り、そこへスコンと投入。狭い部屋から開放された気分でしょう、きっと‼ 今までは牢獄だったかも(笑)

柳城がハーブの香る学園になるといいなあ~。

大地でスクスク育つよう、主にお祈りです(*^_^*)(K)

左から、イングリッシュラベンダー(ちょっとショボイ)、セージ、ローズマリー、フレンチラベンダー、パイナップルミント


ページ
トップへ