STAFF BLOG
[イメージ]

カテゴリー:★★総務課 の記事一覧

オープンキャンパスの準備♪ 2019/3/19

カテゴリー:オープンキャンパス

今週は連日押し花作りを行っています。
2019年度 第1回オープンキャンパスが3月23日(土)に開催される、その準備のためです。

園芸ボランティアでは今回も押し花教室と折り紙教室を行わせていただきます。

折り紙教室は以前ブログでもお伝えしたとおり、昨年の柳城祭ではじめて行いました。その際には、小さいお子さんから高校生、またお母さま方まで大変好評をいただきました。

オープンキャンパス用の押し花は、学内で咲いている季節の花を随時ストックしています。そして♪ 写真のピンクの可愛いお花は、卒業/修了式に壇上に飾られていたものです。こんな記念のお花も押し花にしてしまう(笑)? いつも…ついお花に目が行ってしまう私らしいかな(^_^;)

また今回は押し花専用ファイルを作りました!

押し花を透明シートに納めると出し入れしやすくなって、ご機嫌です? 加えて、美しく保存することも出来るようになったので、押し花ストックもさらに増えていくでしょう…(笑)

オープンキャンパス時には、机にこのシートを帯にして並べる予定です。そうすることで、来場なされた皆さまにお好みの押し花を楽しく選んでいただけるのではないかなぁ、と今からワクワクしています‼\(^o^)/

園芸ボランティアでは、2019年度も柳城の「こだわり」をひとつひとつ丁寧に♪お伝えしていきます?✨(Y)

バージニアストック? 2019/3/17

カテゴリー:ワイルドフラワー

中庭花壇のワイルドフラワー君たちがにぎやかになってきました(^^♪

でもでも、一体何の花なのか分かんない~って、少々ストレス気味です(*_*;

とりあえず、写真にある可愛いピンクちゃんをネットで探してみました。

最初はグーグルの画像検索でトライ!
写真を検索窓にドラッグして…。
でも~、バンバン出てきて、余計に混乱するばかりでした(笑)

で、お花の検索サイトがいくつかあるので、次にそれらを渡り歩いてみたところ…、

あった、あった~(^o^)/
バージニアストックに間違いありません!!

「ほのかな香りがある」(@_@)と書いてあるので、さっそく確かめてみると、「ほのか」どころか「しっかり」ありました。香水のようなツンとした香りです。花が1㎝くらいしかないので、鼻先を近づけないと感じられないから「ほのか」なのでしょうね。

名前が分かると急に仲良しになるって感じですね。
でもでも、なかなか覚えられない私でした(*_*; (K)

卒業式の日 2018/3/16

カテゴリー:歩み

今年はチューリップが間に合いませんでした(昨年はこちら)。


tenki.jp

季節外れの寒波が12日ごろから列島に近づいたためだと思います。
霜注意報が出るほどの朝もありました。
これではチューリップちゃんたちもビックリ仰天ですね(*_*;

それでも、いい感じで育ってはいますので、4/2の入学式には春いっぱいの花壇を演出してくれるでしょう!! 楽しみです(^o^)/

一方、パンジー、ノースポール、スイートアリッサムの3兄弟(姉妹)はドッシリと花壇を固めて、色鮮やかに卒業生を送り出してくれましたよ!!

感謝です(^^♪   (K)

一年ぶりです?ミニスイセン 2019/3/14

カテゴリー:スイセン

今年も改修工事の影響で、狭苦しい感じの写りになってしまいましたが、今年もシッカリクッキリ咲いてくれましたよ(^o^)/

嬉しいですね~。

何もないところから、突然という感じで急に伸びてきて花をつけてくれるんですから。

「今年は会えないかな~」と思わせるところが何ともニクイですね(^_-)

昨年よりも花数が増えているようだし。
末永く、よろしくお願いします<(_ _)> (K)

ワイルドフラワー畑の散髪? 2019/3/5

カテゴリー:ワイルドフラワー

枯れたままになっていたサルビアを刈り込んでみました。

よく見ると、枯れたように見える枝から小さな若葉が顔を出しています)^o^(

だから、この葉が生い茂ってくる前に、全体を半分くらいなるまで刈り込んで、成長後の形がコンパクトになるようにした方がお花畑としては見栄えが良くなると思います。

一株ごとに刈り込むのは結構大変でしたが、丁寧に「散髪」したおかげで、お花畑がスッキリしました。

これから夏にかけて、一体どんな風景になっていくのか。

予想がつかないというのがワイルドフラワー畑の楽しみ方の一つです(^_-)-☆(K)


赤い花がサルビア(2018/10/12)

おやゆび姫さん?待っててね?✨ 2019/3/1

カテゴリー:チューリップ

3月に入りましたね?

一日一日と空気も太陽もあたたかく感じられる季節となりました。

大学内の花壇では今年も♪チューリップが緑の可愛い顔を出し始めましたよ~!

園芸ボラをしていると開花も待ち遠しいのですが、葉がニョキニョキ成長する過程も楽しいんですっ(笑)?

特にチューリップはV字形に葉が伸びてくるのが目に見えて分かって楽しい?
子どもだったら思わず…先端を指でツンツンしたくなるでしょうね♪

そして~!

今年も、手の平から産まれたチューリップがやってきます(^ω^)!

「保育の柳城」にぴったり。
遊び心満載の折り紙チューリップです。
今年は、もう一色お花のカラーを増やしたいなぁと思って試作してみました♪

地域のみなさまにもお馴染みのチューリップです。
さらに喜んでいただけるよう、春に向け、コツコツと楽しく日々のお世話に励みます。\(^o^)/~☆(Y)

新しいお花が仲間入り? 2019/2/25

カテゴリー:歩み

新しいお花が仲間入りしました。名前はプリムラ・マラコイデスです。

早速調べてみますと♪

マラコイデスは中国の雲南省が原産地。株全体に白い粉がつくことから、ケショウザクラ(化粧桜)という和名がつけられているそうです! 優雅〜。

さすがサクラソウの仲間です?✨

よく見てみると小さく可憐な花びらが桜のよう…。

花言葉は「気取らない愛」。なるほど♪(≧∇≦) 柳城にぴったりです‼

だから~、街では寄せ植えでよく見られるマラコイデスですが、ウチでは飾らず気取らず、単独で育ってもらいます(笑)♪

どうか、これから小さなお花をプランターい~っぱいに咲かせてね? (Y)

春は草取り〜(^_-)-☆ 2019/2/25

カテゴリー:ワイルドフラワー

今日の最高気温は18℃を超えました!
風もなく、完全に春の陽気で、太陽の光がヌクヌク暖かく感じられます(^^♪

こんな日は朝から草取りでもやろうかと、気持ちがワクワク前向きになります。
それで。前から気になっていた中庭花壇のワイルドフラワーに集合!

ホトケノザ(写真中央の2本)が相当に紛れ込んでいることが分かっていたので、この際、一気に抜き取ることに!

バケツ2杯分くらい取れて気分もスッキリ。

でもちょっぴり複雑(*_*;
だって、ホトケノザだって立派にワイルドフラワーじゃん(笑)

キレイな紫の花をつけるし、ウィキによると、その蜜を吸って子どもが遊べるそうです!!

「そっかあ、子どもの遊びかあ~?」

今日の作業で根絶できたわけではないので、後から伸びてくるホトケノザを他のワイルドフラワーと一緒に大切にしたいと思います!! 保育の柳城ですから(^o^)/ (K)

ワイルドフラワーのつぼみが芽吹いてきました♪ 2019/2/25

カテゴリー:ワイルドフラワー

 

背中や頬が熱いくらいに日光が感じられる季節となりましたね?

週明けの今日、中庭花壇を覗いてみると…思わず「やったぁ‼」\(^o^)/~☆
ワイルドフラワーのつぼみが芽吹き、早い子では、小さな可愛いお花を咲かせているのを発見できました?✨

何気なく通ってしまうと、その小さなつぼみや、花は見つけることが出来ません(^o^;)

そんな時はやはり私自身が子どもになって、体をかがませ花たちの中に心から入っていきます♪

紅紫の花は?ミステリアス。

もう1つのつぼみはドーム型でアラジンの世界、モスクみたいに見えました。

こうやってイメージを膨らまして子どもたちの世界に入っていきます。
こんな風に「お楽しみ」を与えてくれる…お花たちに感謝です?✨(Y)

さすがっ‼ワイルドなコスモス~☆ 2019/2/18

カテゴリー:歩み

今日は、コートが邪魔になるくらい暖かい午後となりました。
実は先週から「その時」を待っていたんで~す?✨

「その時」とは・・・草取り~(*^_^*)(笑)

そんな地道な作業中に私は目を見張りました? 可憐に咲くコスモスの生命力の強さを! 株全体が完全に倒れていますが、上へ上へとしぶとく伸びようとしています。(ワイルドに放っておいて、ごめんなさい(^_^; 

かわいいお花たちを根元に向かって辿っていくと茎が段々紫色から小豆色に♪ そして! 小豆色の茎が根元近くでは茶色の「幹」のよう…? とっても太くて頑丈そうでした♪

この茎には水や栄養分がグングン流れているんですね! 私は自然の神秘さ、力強さを感じてワクワクしてしまいました。

調べてみると・・・、コスモスの原産はメキシコ! 道理で力強いはずですねっ??✨

メキシコシティから北へ小一時間の所にあるローマ風水道橋辺りには、野生のコスモスがワイルドに群生し(笑)、あたり一面コスモス畑が広がっているそうです。
いつか、行ってみたいなぁ?!

南玄関のコスモスには蕾がまだまだたくさんついています。
別名「秋桜」だけど、私たち学生の心を春までも楽しませてくれそうですね♪(Y)

春の予感 2019/2/18

カテゴリー:歩み

今日は風もなく、気温も10度を越えて、チョッピリ春を感じる一日になりました。
皆さん、お元気ですか(笑)

「そろそろ本格的に花壇の作業に入るか~」と意気込んで、カマで草取りをしたのが間違いでした。

パンジーの間に「隠し球」のチューリップが植えてあったのです。それをすっかり忘れてて、カマでいつくか先端を傷つけてしまった・・・(*_*;

すみませ~ん(>_<) 

配慮が足りない私でしたが、でもでも、春の予感がして、嬉しかった(^^♪
卒業式にはチューリップたちがきれいに満開でしょうね、今年も!

花たちに励まされて、ココロもカラダも活き活きと。
新しい事にチャレンジできる春になりますように(^o^)/ (K)

お別れ?秋咲きヒマワリ 2019/02/12

カテゴリー:ヒマワリ

秋咲きヒマワリを、ついに取り払いました。

「冬なのになぜ…ヒマワリ?」

寒空に咲く姿を見て、学生や身近な仲間たちが不思議そう~。
そんな風に呟く声を、私は秘かにワクワクしてました♪

調べてみますと、

「秋咲きヒマワリ」は観光スポットのトレンドになりそう♪

佐賀県三養基郡みやき町では…
10月下旬から11月中旬に山間地の棚田を活かしたヒマワリ畑が人気の観光スポットとなっています?✨

こちらは背景に秋の紅葉があって、黄金色のヒマワリが美しく映えるそうですよ?

ヒマワリは夏の花!

そんな常識を見事に変えてくれた「秋咲き」君たち!
立派にお役目を果たしてくれましたね?


寒さで縮こまったヒマワリ。春の花(二ホンスイセン)にバトンタッチ!

私は、遊び心とガンバリの源(笑)
秋咲きヒマワリを子どもたちにも伝えたいです?✨

見事に咲いてくれて、本当にありがとう!(Y)

ナスタチウム☆を見つけました‼ 2019/2/5

カテゴリー:歩み

今日はポカポカあったか~。
そんな陽気に誘われて・・・、昼下りに中庭にやってきました?✨

そこで! またまた目が止まりました(笑)?
以前から気になっていた大きな葉っぱちゃん♪です。

私にはその形が蛙の手にも、天狗のうちわ(笑)にも見えて…?✨ワクワクしてきます。

早速調べてみたところ、その名はナスタチウム(金蓮花)でした。

ナスタチウムは葉、花、果実、種子に辛みと酸味があって食用になり、サラダや彩りによく使われるんですって?✨ 柳城短大にも食用花(エディブル・フラワー)が登場ですね!

また、その特有な香りはアブラムシの退治にもなるそうで、とっても優れモノなんです♪

金色の花をつけるナスタチウム。
食べてしまうなんて…少しかわいそうですが?

色々な意味で愛らしく味わい深い?ワイルドフラワーの成長が待ち遠しい私です(笑) (Y)

ワイルドフラワーがジャングルに??✨2019/2/4

カテゴリー:ワイルドフラワー

週明けの月曜日、そして雨上がりの朝。

ワイルドフラワーの様子を見に行ったら…ビックリ~!\(^o^)/
緑が盛り上がって‼ まるで小さな密林、ジャングルみたいです(笑)

一面の雫たちも、葉をキラキラ濡らして、「命」がイキイキっ♪していました?✨

傘のような葉はカエルさんにピッタリサイズ?
そんな可愛らしい姿は私の幼心をくすぐります。

そしてそして…ついに❗

中庭ワイルドフラワーに小さなアリッサムの白い花が咲きました❗

可憐な姿は健気で気高く?✨
緑たちもとっても嬉しそうに見えました。

あぁ~、春が待ち遠しいっ\(^o^)/ (Y)

スイセン?咲きました〜!!! 2019/1/29

カテゴリー:スイセン

2017/12/1に移植したニホンスイセンが、ほぼ1年経過した今、恥ずかしそうに、その可憐な姿を現してくれましたよ(^^♪

今の時期、この中庭は日陰になるので、日光が大好きなスイセンにはかわいそうですが、それでも、こうやって一生懸命咲いてくれるから、眺めていると、冷えたカラダも温まる感じ~?(^_^;)

あと2〜3週間もすると、スイセンの植えてある場所に日光が射してきます。

花たちと一緒に春を待つ気分は、本当に清らかで~す(^o^)/ (K)

冬のリースが出来ました?✨ 2019/1/23

カテゴリー:お花遊び

今日はゆったり「お花遊び」♪の日。
冬のリースを作りました。

材料はすべて学内でみつけたものばかり♪

ローズマリーにラベンダー、南天の実とアイビー。

作業中、ローズマリーの凛とした香りが部屋中に広がって…私はうっとりしてしまいました(笑)?

しかしベースの輪が想像以上に丸くならない…。拾ってきた枝は乾燥していて「出来た~♪」とおもいきや枝が「ポキン」と途中で折れてしまって~…(T . T)

結局、ローズマリーに助けてもらったのでした?✨
ローズマリーは香りも癒されますし、枝がしなってリース作りにももってこい

園で子どもたちと一緒に探検しリース作りを楽しむ「お花遊び」
とっても、とっても…楽しいでしょうねっ?✨

あのフレーベルは『人間の教育』の中で、次のように語っています。

「神および自然の子としての人間の使命は、神と自然の本質を、自然的なものと神的なものを、地上的なものと天上的なものを、有限なものと無限的なものを一致させて表現することにある。」

またフレーベルは、「内」なるものを「外」に表現する際には主体が最も独自的にかつ個性的に自己を表現することを重要としていました。

子どもたちとお花を愛した柳城学院創設者のヤング先生が大切にされた「お花遊び」。

私は子どもたちの視線はいつも、のびのびと自由に…そして「神的」なものであって欲しい?✨と思います。(Y)

ブルーベリー(ミスティ)のつぼみが膨らんでいます‼ 2019/1/18

カテゴリー:歩み

寒~い日が続いていますね(^o^;)

しかし♪ その寒さにも負けず、南側玄関付近のチャレンジ苗たちは頑張ってくれています?✨

今回は、その中でも初めての果実?「ブルーベリー」を紹介します。

調べたところ、このミスティと呼ばれているサザンハイブッシュ系品種のブルーベリーは無農薬でも強く、果樹栽培の入門品種なのだそうですっ♪

しかし、このミスティというブルーベリーは、異常に早くから熟すこともあり、ちょっと「気まぐれ」な感じもするそうなんです?✨

道理で、見るたびに成長がグングン進んで寒さにも強くたくましい❗

さらにブルーベリーにも「気まぐれ」の性格があることを知って、なんだか「人間っぽいなぁ(笑)?」って親近感をおぼえましたよ?✨

私の楽しみの「種」がもうひとつ。
ブルーベリーのお花を私は生まれてから一度も見たことがありません?✨

今、膨らんできた、このつぼみが咲いたら…どんなに可愛らしいお花なんだろう…(^o^)v

あ~ワクワクが止まらなくてごめんなさいっ!(笑)?

でも、この思いって花のお世話の醍醐味のような気がします?✨

成長を待ち望み、見守り、お世話をする。そんな体験をこれからも園芸ボランティアを通してコツコツと続けていきます♪(Y)

次作にチャレンジ(^^♪ 2019/1/17

カテゴリー:フレーベル折り紙

現在の作品の掲示期間を3月末までと予定しているので、4月からの新作を準備しようと、活動をスタートさせました。

夕方の学食は比較的静かです。時々、スマホから音をタレ流して喜んでいるおぼこい学生さんはいますが(笑) 落ち着いた環境で折り紙を楽しむと出来上がりも美しくなります。

フレーベル折り紙の場合、中心部分をキッチリ合わせて仕上げるのは意外と難しくて、最初の一折から手を抜かずに正確に折り込んでいく必要があります。出来栄えの差が次の写真で良く分かります。

保育や介護の現場でそこまでの精度を要求することは行き過ぎかとは思いますが、中には、職人気質(笑)を持った人(子ども)もいるかもしれないので、指導者としてはできる限りの努力をして丁寧に折る習慣を身に付けておいた方がよいでしょうね。

そんな、作業にこだわる経験を一度しておくと、別の場面でもきっと役立ちますよ(^o^)/(K)

年越しヒマワリ? 2019/1/16

カテゴリー:ヒマワリ

中庭花壇のヒマワリたちが元気です(^o^)/

ラスト・ヒマワリとして定植したのが10/28、開花が12/15頃ですので、何と1ヵ月以上も咲き続けていることになります(@_@)

この寒さだから、開花したまま冬眠しているかのようですね(笑)

今、「冬のヒマワリ」でネット検索してますが、結構出てきますよ。
うん? 歌や小説の題名にもなってる!(笑)意味深ですね。

こういった遊び心を与えてくれる植物たちに感謝です(^o^)/(K)

春の準備も2ヶ月経ちました! 2019/1/16

カテゴリー:歩み

寒い中、ゆっくりですが確実に成長する草花たち。
2ヶ月前の写真と比べてみてください!

 

 

こういう環境が近くにあることが何とも贅沢ですね~(^^♪

だって、人以外の生物が身近にいないと、私たちって、一日中、人間のことばかり気にしてるような、そんな窮屈な感じで、余計なことに気を使い過ぎて、心にゆとりが無くなりそう(^_^;)

心と文化と創造の世界から遠ざからないよう、花壇に関心を持ちましょう!
大げさでした(笑)(K)


ページ
トップへ