卒業式 2016
第63回卒業証書授与と第19回修了証/学位記書授与の模様をお届けします。
●卒業生の入場
ワーグナーの楽曲に合わせて卒業生が入場します。
●前奏
ピアノの伴奏に合わせて司式者団が入場します。
●聖語
チャプレンが「愛によって互いに仕えなさい。」と唱えると会衆が「神は愛です。愛にとどまる人は、神の内にとどまり、神もその人の内にとどまってくださいます。」と応答します。
●聖歌 第491番「あめなる喜び」
●特祷
チャプレンが次のように唱えます。
「すべての力の源である神よ、本日、卒業・修了の日を迎えるこの学生たちをこれまで守り、無事にすべての課程を終えさせ、その目的を遂げさせてくださったことを感謝し、み名をほめたたえます。また、この学生たちがそれぞれの賜物をもってこの学院を豊かにし、友人たちや教職員に多くの喜びをもたらしてくれたことのゆえに、また今日までこの学生たちを育んできた多くの人々の愛の業のゆえに、あなたに感謝を捧げます。
どうか、この学生たちにあなたの豊かな恵みを注ぎ、これからの歩みを祝福してください。一人一人がみ心にかなう日々を歩み、幸いの時も災いの時も喜びの時も悲しみの時も、愛をもって仕える者として生涯をおくることができるように導いてください。わたしたちの主、イエス・キリストのみ名によってお願いいたします。」
●聖書朗読【コロサイの信徒への手紙 3:12-17】
あなたがたは神に選ばれ、聖なる者とされ、愛されているのですから、憐れみの心、慈愛、謙遜、柔和、寛容を身に着けなさい。互いに忍び合い、責めるべきことがあっても、赦し合いなさい。主があなたがたを赦してくださったように、あなたがたも同じようにしなさい。これらすべてに加えて、愛を身に着けなさい。愛は、すべてを完成させるきずなです。
また、キリストの平和があなたがたの心を支配するようにしなさい。この平和にあずからせるために、あなたがたは招かれて一つの体とされたのです。いつも感謝していなさい。キリストの言葉があなたがたの内に豊かに宿るようにしなさい。知恵を尽くして互いに教え、諭し合い、詩編と賛歌と霊的な歌により、感謝して心から神をほめたたえなさい。そして、何を話すにせよ、行うにせよ、すべてを主イエスの名によって行い、イエスによって、父である神に感謝しなさい。
●聖歌 第462番「飼い主わが主よ」
●第63回 保育科 卒業証書授与 【151名】
●第19回 専攻科保育専攻 修了証書授与 【8名】
●第19回 専攻科保育専攻 学位記授与 【8名】
●第19回 専攻科介護福祉専攻 修了証書授与 【11名】
一人ずつ名前が読み上げられた後、クラス代表者が壇上で証書を受け取ります。
●表彰
社団法人 全国保育士養成協議会 会長表彰
社団法人 日本介護福祉士養成施設協会 会長表彰
勉学において、すばらしい功績をあげた2名が表彰されます。
●式辞 名古屋柳城短期大学 学長 長縄 年延
式辞の中で、東日本大震災の被災地、福島県南相馬市で旅館の再開を果たした女将に、高校生が「なぜ笑顔でいられるのか?」と質問した話が取り上げられました。女将の「笑うとね、元気出る。この状況では笑わないといられない。」という返答と、高校生の「人って今しか生きられない。とにかく、今を大事にしていこうかな。」という感想が紹介され、卒業生に向けて「笑顔で」「健康に」「今を生きなさい」との熱いエールが送られました。
●祝辞 学校法人 柳城学院 理事長 主教 ペテロ 渋澤 一郎
卒業生に向けて「小さいことを大切に」とのメッセージが送られました。「愛をもって仕える」ことの意味の一つとして、「ごく小さなことに忠実な者には、より大きなことが任せられる(ルカ19:17)」というイエス・キリストのたとえ話が紹介され、人目につかないことや自分にとって大切でないことでも、人のために大切に実行することも一つの「愛」の形であり、そういうことの積み重ねが、あなたへの信頼を生み、良い人間関係に発展するのだと締めくくられました。
●聖歌 第561番「サントサント」
●後援会会長 挨拶
社会に旅立つ卒業生に向けて「心を弱らせないで」と語りかけられました。職場は楽しいことばかりではないが、人間関係で悩まないよう、内にこもらずに誰かに相談しながら心を強く保つようにということです。また、一生のうち、好きなことに費やせる時間には限りがあるので、今のうちに思いついたことを行動に移しておくのも必要だという、経験者ならではのアドバイスも送られました。
●同窓会会長 挨拶
ご自分の柳城時代を振り返りながら様々な体験談が語られました。
聖書研究会(聖マーガレット会)に入ったことがきっかけで、それまで嫌いだった柳城が段々と好きになり、ついには、「イエス・キリストを知らなかったら、保育士の資格も、趣味のゴスペルもなかった」と思えるようなったということです。そして、「良い保育者/介護者になるためにも、色々なことにチャレンジをして、失敗もして下さい。何をやっても無駄にはなりません。」との力強い励ましのメッセージが場内に響き渡りました。
●送辞
「先輩は目標、心の支え。努力する先輩の姿を見てきた私たちは、それらを継承していきます。」
●答辞
「次の世代を育てる仕事に向けて、家族が私たちを育ててくれたように、そして建学の精神を忘れずに励みます。」
●記念品贈呈
デジタルピアノ1台の目録が披露されました。体育館での授業や諸行事で大いに利用されることでしょう。感謝です。
●来賓紹介/祝電披露
●教職員による聖歌 第476番「暗闇行くときには」
ここから、卒業式のクライマックスに入ります。まずは、教職員全員で卒業生に向けて聖歌を贈ります。
「暗闇行くときには 主イエスが示された 輝く星をもとめ 光に顔むけよう。
光は闇を照らし 昼は夜をつつむ とりまく影をぬぐいて 光を仰ぎ見よう」
このシーンにグッとくる卒業生も多いとか。
●卒業生・修了生による聖歌 第417番「あなたの平和の」 (英語版はこちら)
柳城生の一番人気の聖歌が高らかに歌い上げられます。
「あなたの平和の器にしてください 主よ わたしをあなたの 平和の器に
憎しみのあるところに あなたの愛があるように
悲しみがあるところに よろこびが あるように」
今度は、教職員側がグッとくる番です。
●平和の挨拶
お互いに「主の平和」と唱えながら握手を交わします。卒業礼拝が潤います。
●主の祈り
●名古屋柳城短期大学のための祈り
大学礼拝で繰り返してきた祈りです。
「全能の神よ、わたしたちはただ主の賜物によってまことの知恵を得ることができます。どうか、み名によって建てられた名古屋柳城短期大学に恵みを下し、教える者と学ぶ者を祝福して、共に知識を深め、主の真理を悟り、愛をもって互いに仕え、謙虚な心で唯一の神を仰ぐことができるようにしてください。主イエス・キリストによってお願いいたします。アーメン」
●派遣の祈り
「神よ、今、新しい道に歩み出そうとしているこの一人一人を祝福し、お守りください。これからもあなたに与えられたそれぞれの賜物を豊かに用いることができますように。そのために必要なものを必要なときに備え、共に道を歩む友を与え、あなたがこの一人一人を呼び出しておられる道をお示しくださいますように。これからの一人一人の歩みの上に、あなたの聖なる霊を共に臨ませてください。そして、まことの道であり、真理であり、命である主イエス・キリストと共に旅する者として、この一人一人をあなたの愛するこの世界に遣わしてください。わたしたちの主、イエス・キリストのみ名によって。」
●祝祷
「主があなたがたを祝福し、あなたがたを守られるように。主がみ顔をもってあなたがたを照らし、あなたがたを恵まれるように。主がみ顔をあなたがたに向け、あなたがたに平安を賜るように。父と子と聖霊なる全能の神の恵みが、常に皆さんとともにありますように。」
●校歌
「おさなきものは かみのまなごぞ
ひなぎくさゆり いろとりどりに
においさく」
●後奏
伴奏に合わせて、司式者団が退場します。
●卒業生 退場
聖歌 第522番のBGMとともに退場です。
「神ともにいまして 行く道を守り
あめ(天)のみ糧もて 力をあたえませ
また会う日まで また会う日まで
神の守り なが身をはなれざれ」
●(おまけ)卒業パーティー
式後、体育館での恒例の催しです。学生会の皆さんが一生懸命に場を盛り上げてくれました。
卒業生も料理もすばらしくカラフルでした。
皆さんのこれからの長い人生、ずっと、色とりどりに豊かでありますように。お祈りします。(加藤)