*
個別記事ページ

「AJU自立の家」講演会 2015/9/16

カテゴリー:大学礼拝

大学礼拝の特別企画として、本学の介護福祉専攻科主催による講演会を開催しました。

社会福祉法人「AJU自立の家」の本部は、本学から歩いて数分のところにあります。この地域では車椅子の方を見かけることがたいへん多いのですが、それはもちろんAJUの活動が目指すノーマライゼーション(障がいのある人も、障がいの無い人と同様の生活ができる社会作り)活動がさかんである証拠でして、その意味で、本学はまことに環境の良い場所に立地していると言えましょう。ちなみにAJUとは「愛の実行運動(AI NO JIKKO UNDO)」を意味しているそうで、「愛をもって仕えなさい」を建学の精神とする本学には、とても刺激的です。(AJU自立の家についてはこちらクリック)

講演会では、先ず、自らが車椅子の生活者であるAJUスタッフの方から、多岐にわたる活動の紹介があり、「自立」への強い信念のようなものがすべての活動のベースにあることが良く分かりました。その次に、活動事例としてマイライフ岩倉の「障がいを持つ子どもたちへ遊び場提供」について楽しく紹介してもらいました。ここでの基本方針は、「①社会性を身につけてもらう ②ありのままを受け入れる ③本人に考えてもらう声がけ」の3点だそうです。これって、本学の教育の大きな柱である幼児教育に対しても適応できる内容ではないでしょうか。

また、車椅子の生活でありながら一人暮らしをなさっている方の貴重な体験談をうかがうことができました。「自由に生きたい」という彼女の熱い思いが会場に響き渡ります。私には計り知れない世界でしたが、それでも、彼女に何か大きく近づけた感じがします。これからも道行く車椅子の方に積極的に挨拶をしてみようと思いました。

イエス・キリストが徹底的に弱者の側に立った人であることは、聖書を読めばよく分かります。その愛の精神が、神の働きによりAJU自立の家と名古屋柳城短期大学を通して、この地域から周辺へと広がっていくことを願いたい、そんな思いを抱かせてくれた講演会でした。感謝です。(加藤)

「疲れた者、重荷を負う者は、だれでもわたしのもとに来なさい。休ませてあげよう。」
【マタイによる福音書11:28 (本年度年間聖句)】

 

このページの先頭へ