ゼミ

本文まで移動する

ゼミ

5つのポイント

point1

自分の好きな保育内容を選択して究めることができるよ!

point2

1年後期から「ゼミ」を選択します。1年前期で学びたいゼミを見つけよう!

point3

1年生と2年生が合同でゼミを運営します。先輩と後輩が一緒に決められたテーマを学ぶため、1年生は2年生から多くの技術を学べるよ!

point4

地域の子どもたちと関わり、自分たちで考えた保育プログラムを企画運営できるよ!

point5

柳城を飛び出して、保育現場で子どもたちとふれあうフィールドワークもあるよ!

PICK UPゼミ!

小嶋ゼミ

ゼミテーマ

アタッチメント理論について学ぶ

心理学の立場からアタッチメント理論について深く学びます。アタッチメント自体は、すべての人が生涯にわたってもつ本源的なものですが、乳幼児期における親子のアタッチメントが重要視される理由について、最新の心理学の知見から学び直し、乳幼児期の心の育ちを親子の関係性という視点から支援できる力の獲得を目指します。

小嶋ゼミの様子

後藤ゼミ

ゼミテーマ

保育におけるESD・SDGsを考える

保育者の視点から環境、国際理解、教育などをテーマに保育にどのように活かしていくのかを考え、子どもたちにわかりやすく伝えるための教材づくりを行います。さらに、「鶴舞公園」をはじめとする名古屋市内の施設見学や愛知県内外の市町村とも連携を取り、実践的な活動を行っています。

後藤ゼミの様子

榊原ゼミ

ゼミテーマ

学生が主役となってさまざまな多文化保育を学ぶ

「子どもの国籍や文化の違いを認め、お互いに尊重する心」を育む保育者をめざして、学生が主役となるような楽しい学習活動を行っています。「多文化子育てサロン」に参加したり、海外で保育経験をもつ保育者からレクチャーを受けるなどして、幅広い視点から多文化保育について考えていきます。

榊原ゼミの様子